Love

ワンオペ育児に理解のない夫に涙、“トドメの発言“に全てをあきらめた

“トドメの発言”にもうあきらめた

「『そんなの母親なら当たり前だろ』って言われました。もうそこで夫にはほとほと愛想が尽きましたね。いくら説明しても絶対に分かってもらえないだろうと、ある意味あきらめをもって接するようになりました」 “トドメの発言”にもうあきらめた 夫は、そんな佐原さんの気持ちも知らないまま、今日ものんきに「いいよなぁ、ずっと家でいられて。俺も家にいてのんびりしたいなぁ」と言い放っているそうです。  そんな夫に毎日、小さな殺意を感じながら、育児に奮闘している佐原さんは、あることを考えているそうです。 「子育てが落ち着いたら、育児のしんどさを吐きだせるママの居場所みたいなものを作りたいです。わたしのような苦しい人の救いになればよいなと思います」  理解のない夫が、将来大きく羽ばたくための原動力になるかもしれませんね。 ―シリーズ「出産・子育てでの“許せない一言/行動”」― 【他のエピソードを読む】⇒「実録!私の人生、泣き笑い」の一覧へ 【あなたの体験談を募集しています!】⇒心がほっこりした「ちょっといい話」、ありえない!「びっくりした話」「ムカついた話」、人生最悪の恋愛を募集中!(採用時に謝礼あり)ご応募はここをクリック <文/塩辛いか乃>
塩辛いか乃
世の中の当たり前を疑うアラフィフ主婦ライター。同志社大学文学部英文学科卒。中3繊細マイペース息子と20歳年上の旦那と3人暮らし。乳がんサバイバー(乳房全摘手術・抗がん剤)。趣味はフラメンコ。ラクするための情熱は誰にも負けない効率モンスター。晩酌のお供はイオンのバーリアル。不眠症。note/Twitter:@yukaikayukako 連載「乳がんドタバタ日記」Kindleで発売中!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ