婚活で雑に扱われる33歳女性。相手を「身長163cm“以下”」で探し始めた驚きの結果
こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。個別婚活相談や結婚相談所のセミナー講師をしながら、これまで1000人以上の「出会いがない男女」の相談に乗ってきました。
かつて髪はボサボサで化粧もしない「完全なる非モテ」だった筆者。「人は変われる」を自ら実践し、多くの方々の“もったいない”をご指摘してきた経験から、誰も言ってくれない「恋愛に役立つリアルな情報」をお伝えします。
婚活では年収が高い男性や容姿の整った男性が人気だと思われがちです。もちろんそういう男性を好む女性もいますが、令和の婚活市場で人気があるのは「NG要素がないバランスのいい男性」です。例えば大卒、身長165センチ以上、年収450万円以上、イケメンじゃなくても清潔感がある身なり、といった感じ。
こういう男性に数百人の女性が群がる一方で、何か一つでもマイナスがある男性は全く会えないという人気格差がすさまじいのです。
この人気格差は、男性側も女性側も不幸にしていると思うのです。
相談者の恵さん(仮名/33歳・営業企画)は、結婚相談所を利用して婚活をしています。男性と会えるものの、どの男性とも続かないのが悩みでした。元々ノリが良い訳でも、初対面の人とすぐ打ち解けるタイプでもないという自覚をお持ちです。婚活はもう4年目に突入。アラフォーが目前に迫ってきたということでご相談にやってきました。
恵さんがこれまで会っているのはほとんど、条件のバランスが良い男性でした。しかし、恵さんは別に彼らが人気があるとは微塵(みじん)も思っておらず、「会ってもいいかな」ぐらいのテンションで会っているのです。
【関連記事】⇒「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活