Lifestyle

「マスクでメガネがくもる問題」3COINSで一発解決!毎日が快適でコスパも抜群

果たして曇り止めの効果は……?

使い方は、クロスでレンズの両面を隅々まで5~10回程度拭くだけ。しっとりとした素材で、指紋や皮脂汚れなどを簡単に取り除いてレンズをクリアにしてくれます。 クロスでレンズの両面を5~10回程度拭く用途はメガネだけに留まらず、スマホや鏡、時計、カメラのレンズなどにも使用する事ができます。 効果を検証するため、メガネの片方のレンズだけを曇り止めクロスで拭き、もう片方は何もしていない状態で本当に曇らないかを試してみることに。お湯を張ったボウルに近づけて、湯気に晒(さら)してみます。
お湯を張ったボウルに近づけて、湯気に晒す

湯気に晒してみました。左が曇り止めクロスで拭いたレンズ、右が何もしていないレンズです

何もしていないレンズが真っ白になってしまったのに対して、クロスで拭いた側のレンズだけは全く曇りません。想像以上の効果……! クロスで拭いたレンズは全く曇らない

温かい麺や汁物も安心して食べられる

マスクをしていない時でも自宅で温かい汁物などを食べているとメガネが曇ってしまうため途中で外すのですが、そうするとテレビが観られなくなってしまうという悩みもめでたく解決。 普段使っているメガネ拭きをこの曇り止めクロスに変えるだけで、日々のストレスがすっきりと解消されました。拭くだけでOKという手軽さと実力、そしてコスパの良さまで兼ね備えていて、品切れ続出というのも頷けます。メガネの曇りに悩まされている方はぜひ試してみてください。 【他の記事を読む】⇒シリーズ「美容のツボ&家事のコツ」の一覧はこちらへどうぞ <写真・文/鈴木美奈子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
鈴木美奈子
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ