Beauty

40代の“テカリ”にセザンヌ「黄色い下地」が効くって本当?試して「二度驚いた」わけ

つるんとサラサラな仕上がり、化粧直しも必要なし

しっかり馴染ませると、つるんとしていて、肌サラサラ。ファンデーションのノリも良くなり驚きました。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地(ソフトイエロー)

容器をよく振って混ぜてから、少量ずつ手にとって肌に馴染ませます

いつもは朝メイクをしてから数十分後、家を出る頃には早くもTゾーンのテカリが気になり出すのですが、そちらも問題なし。しかも崩れにくく、日中は特にメイク直しの必要もありませんでした。イエローの効果か、夕方になってもくすみが気にならなかったのはさすがです。1日に二度も驚かされる結果に。

この手の下地には乾燥がつきものだけど……

一般的に、皮脂やテカリを防止してくれるタイプの下地には乾燥しやすいというデメリットもつきものですが、こちらは潤い成分を配合しているせいか、乾燥は気になりませんでした。 ただ、もしかすると肌の状態によっては乾燥が気になる人もいるかもしれません。そのため、汗をかきやすい真夏は顔全体に、それ以外の季節はテカリが気になるTゾーンやUゾーンなど部分使いもありです。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地(ソフトイエロー)

くすみも改善してくれるイエロー

皮脂テカリ防止下地といえば花王のプリマヴィスタが人気ですが、その半額以下で購入できる上にこの効果、累計1400万個売り上げたというのも納得です。イエローはくすみも改善してくれるので、大人の女性にもピッタリ。しかも伸びが良くコスパも優秀! 毎年、湿度が高くなるとテカリやメイク崩れが半端ないという人は、ぜひ試してみて欲しいです。 <写真・文/佐治真澄> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
佐治真澄
美容ライター/化粧品会社のPR経験をもとにライターとして活動を開始。現在はWEBを中心に多くの媒体で美容記事を執筆。スキンケア、メイク、ボディ、ヘアケアなど幅広いジャンルに精通。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ