色々と不安を抱えながらの滞在でしたが、結果的には快適な時間が過ごせました。女性1人旅などでカプセルホテルの利用はアリかナシか? と聞かれれば、
筆者は「全然アリ」だと思います。
ただ、それは今回泊まったカプセルホテルのクオリティーが、非常に高かったからともいえます。当然のことではありますが、安心・安全な滞在をするためには、施設の立地やセキュリティ、カプセルルーム内の設備などについて、予約前によく精査することが大切だと感じます。
個人的には、窓から風景が見える旅館やホテルの客室の方が好みですが、コスパの良さと利便性の高さを考えれば、今後もカプセルホテルを利用する可能性は高いです。
1つ気をつけたいのは、宿泊料金の変動です。
筆者は今回早割でネット予約して4千円以下でしたが、違う日時で検索すると、同じホテルでも価格が1万円を超えていました。別のカプセルホテルもいくつか調べましたが、やはり価格帯に幅がある模様。施設によっても料金は全然異なるし、宿泊日時や予約のタイミングによっても価格が変動しているので、「カプセルホテルだから安い」とは考えないほうがよさそうです。
夏休みの後も、秋の連休やクリスマス、年末年始など、各地に出かけるシーズンはまだまだ続きます。宿がなかなか見つからない! と思ったら、カプセルホテルを選択肢に入れてみると良いかもしれません。
<写真・文/青山文>
青山文
某放送局に勤務していたとき、いきなり思い立ってヨーロッパに語学留学。帰国後はウェブ業界に入り、現在は主に海外ニュースの記事を編集&執筆。ときどき話題の商品レビューや子育てにまつわる失敗談なども書いています。反抗期真っ盛りの小学生の息子と日々格闘中。