ママ友と何を話したらいいかわからない…発達障害グレーの私の“静かなパニック”とは<漫画>
『ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。』(はちみつコミックエッセイ)では、著者のはなゆいさんがうっかりミスや物忘れの多さなど、自身の困りごとに向き合っていく姿を描いています。
はなゆいさんは、思い切って心療内科の門を叩いたことで、悩みの原因が発達障害の一種であるADHD(グレー)にあることを医師から告げられます。
ADHDとは何か、自分の特性に対してどんな対策をすればいいのか考えながら自分自身を受け入れていくようになります。
今回は、本書から1話を紹介。幼少期の困りごとや、ADHDの子どもに対するサポートの仕方、はなゆいさんの過去のエピソードなどについて聞きました。
【マンガ】⇒『ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした。』を最初から読む
