Beauty

40代で食事制限ナシに17㎏減の秘訣とは?ダイエット真の敵は「ガマン」だった<漫画>

少しのリバウンドに慌てない自分に驚き

リバウンドダイエット中の人にとってつらい時期が、イベントが重なる年末年始。飲む、食べる、寝る、がセットになれば多少は太るのもしかたありません。なぎまゆさんも2kgリバウンドしましたが、「慌ててない」自分にびっくりしたといいます。なぜなら、「今までちゃんと食べて体重を減らしてきた実績があるから」。 これがたとえば「たくさん頑張った、かなり我慢した」ダイエットだとしたらどうでしょうか。不甲斐ない自分自身に苛立ち、慌てて、はては自己嫌悪に陥っていたかもしれません。頑張りや我慢は決して悪いことではないのですが、ちょっとした失敗が発覚した時のダメージが大きいのです。

リバウンドをどう乗り越えるかが鍵

ダイエット中の停滞期や少々のリバウンドをどう乗り越えるかが、ダイエット成功のカギであり、ダイエットを日常に変えるコツ。「普段から無理をしないことが本当に大切」となぎまゆさん。10日後、無事に体重は元に戻りました。 約1年で、79.8kgの体重が63.0kgに。身長が171cmですから、かなりのナイスバディではないでしょうか。痩せるより大切なことは「食べるのを我慢しなくても体型を維持できる、身体と習慣を手に入れたこと」。本書には、身体だけではなく心のモチベーションを上げる秘訣がたくさん詰まっているのです。 <文/森美樹>
森美樹
小説家、タロット占い師。第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『私の裸』、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)、『わたしのいけない世界』(祥伝社)を上梓。東京タワーにてタロット占い鑑定を行っている。X:@morimikixxx
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ