Beauty

メイク崩れで悩む40代以上はファンデなしでOK!老け顔とサヨナラできる、常識を超えた驚異のマジック<漫画>

仕上げのパウダーは必要ない

40代以上の新常識が「ベースメイクは薄塗りで粉をはたかない」。いやいや、仕上げのパウダーはメイク崩れ防止に必須でしょう!とここでも叫びそうになりますが、それは若い時のみの常識なのです。 40代以上の肌質は、「『乾燥肌』と『インナードライ肌』どちらかに傾きがち」と化け子さん。つまり「ファンデの油分をパウダーですぐにおさめてしまうと、肌の水分不足を感じやすい状態になってしまう」という事実。 ベースメイクの崩れやすさを悩んでいる方は、一度パウダーをやめてみてはいかがでしょう。

メイクとともに進化しよう

コスメは日々進化していますが、メイクする私達が進化できていなかったのかもしれません。本来、メイクはもっと自由で、女性の数だけ可能性を秘めているのです。 「可愛い」や「きれい」は若い時だけではありません。40代、50代、それ以上でも、女性は可愛くきれいであってほしい。そんな願いが、本書には込められているのです。 <文/森美樹>
森美樹
小説家、タロット占い師。第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『私の裸』、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)、『わたしのいけない世界』(祥伝社)を上梓。東京タワーにてタロット占い鑑定を行っている。X:@morimikixxx
1
2
3
4
5
6
7
8
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ