Fashion

ワークマンとGUの「2000円台パンプス」を徹底比較!1時間履いて歩いてみると違いは歴然

 通勤で日々パンプスを履いている人は多いのではないでしょうか? ほとんど履かないという人も、少しかしこまったシーンでは履く人も少なくないでしょう。
左:ワークマン「雲の上パンプス」右:GU「マシュマロパンプス」

左:ワークマン「雲の上パンプス」右:GU「マシュマロパンプス」

 長く履くパンプスなら、できるだけ足に負担なく心地よく履ける靴を選びたいもの。そこで今回、筆者が見つけたのが、ワークマンの「雲の上パンプス」とGUの「マシュマロパンプス」の2足です!  なんとなく、どちらも履きやすそうなネーミングですが、実際どうなのでしょうか? 筆者が1日履いてみた感想もあるので、ぜひ最後までご覧ください。

ワークマンはGUより510円安い

●ワークマン「雲の上パンプス」 価格:2480円(税込) カラー:ピンク、オレンジ、ブラック、アイボリー サイズ: S、M、L、LL ●GU「マシュマロローヒールパンプス(ヒール2.3cm)」 価格:2990円(税込) カラー:ブラック、ベージュ、シルバー、ブラック サイズ:22.0cm、22.5cm、23.0cm、23.5cm、24.0cm、24.5cm、25.0cm、25.5cm  GUのパンプスはヒールの高さが4.5cmと7cm、8.5cmのタイプも販売されています。ワークマンは1cmヒールなので、今回は1番ヒールの低い2.3cmをチョイス。筆者は足のサイズが24.5cmですが、試着してフィットしたのは、ワークマンがLLでGUは24.5cmでした。  カラー展開は、それぞれ4色。GUはカラーに艶のあるブラックと、艶のないマットなブラックがあります。

素材や特徴を比較

左:ワークマン 右:GU

左:ワークマン 右:GU

 それぞれのホームページから、パンプスの特徴を比較してみましょう。  ワークマンの「雲の上パンプス」は、スニーカーを履いているような、ふわふわな履き心地のインソールを採用。柔らかな素材で、足に吸い付くようなフィット感があるそう。また、約1cmのヒールは、地面からの近さを感じにくいように設定されているそう。  一方、GUの「マシュマロパンプス」は、マシュマロピローインソールを採用。足へのフィット感を考えて、履いた時に心地よく、かかとを包み込むような中敷で低反発。歩きやすくて、歩いていても痛くなりにくい新感覚の履き心地が特徴です。  また、素材はどちらも同じで合成皮革使用、底の部分は合成底を使っています。GUの合成底は、33%リサイクル素材で作られたソールとのこと。
次のページ 
見た目を比較してみましょう!
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ