Lifestyle

ウタマロを入れる「せっけんケース」の正解を発見!ニトリと3COINSで徹底比較してみた

 泥汚れや襟、袖の汚れなど生活のさまざまな汚れをキレイにする洗濯石鹸、『ウタマロ』。がんこな汚れもしっかり落してくれることから、愛用している人も多いのではないでしょうか。
石鹼ケース

左:3COINS「洗濯石鹸ケース」 右:ニトリ「泡立つ洗濯せっけんケース」

 私は小学生男児を2人育てる母ですが、ウタマロ石鹸は日々の洗濯でなくてはならない存在になっています。  しかし、「ウタマロ石鹸はとっても優秀だけど、ケースの正解が分からない」そんな悩みを持っている方も多いでしょう。今回は3COINSで販売されている「洗濯石鹸ケース」と、ニトリで販売されている「泡立つ洗濯せっけんケース」を使って、使いやすさを比較してみようと思います。

3COINS 洗濯石鹸ケース(税込330円)

石鹼ケースサイズ:11.0×6.5×3.2cm 素材:シリコーンゴム  石鹸ケースと蓋のシンプルな設計で、コンパクトなサイズ感が特徴です。 石鹼ケース 内部には凹凸があるので石鹸を入れたときに滑らない設計になっています。蓋付きなのでほこりをかぶる心配もなく、保管しやすくなりました。 石鹼ケース ウタマロせっけんにピッタリサイズの設計なので、石鹸を入れにくく感じましたがシリコーン素材なのでケースをぎゅっと押すことでスムーズにセットできました。なによりコンパクトで無駄な場所を取らないのが大きなポイントかなと思います。

ニトリ 泡立つ洗濯石せっけんケース 1,290円(税込)

石鹼ケースサイズ:13.5×8.5×7.5cm 材質:プリプロピレン、ポリスチレン、ABS樹脂  3COINSのものに比べるとサイズは大きめですが、バネ式になっているのでサイズ問わず石鹸を固定できるのがオススメポイントです。 石鹼ケース 下部のブラシ部分は回転するようになっています。ブラシが硬めなので靴洗いにも向いていそう! 石鹼ケース さっそくケース内に石鹸を入れていきます。バネが結構固めで、全体的にかなりしっかりした作りになっています。 石鹼ケース サイドの留め具をしっかりと固定することで、石鹸がケース内に固定されます。 石鹼ケース 強度なバネのおかげで石鹸が動くことはなさそうなので、最後まで余すことなく使えるのがこちらの石鹸ケースの大きなメリットかもしれません。 石鹼ケース 今まで使う分だけ小さく切って使用していたウタマロせっけんですが、ニトリの石鹸ケースならこういった小さくなった石鹸も使用することができました!
次のページ 
ニトリの石鹼ケースはコロコロ転がすだけでしっかり泡立つ
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ