Lifestyle

「写真・アルバムをどうしても捨てられない」問題が解決。気持ちよく整理がはかどる5つのステップ

STEP5 選考が終わったら、ベストアルバムづくりに専念する

アルバムの容量ぐらいまで、選考を進めたら写真をアルバムにマスキングテープで仮止めしながら、構成を決めます。この段階が最終選考になります。 子どものころからの時系列や、旅の行き先などでカテゴリーして構成するのが王道ですが、全く違う年代の似たようなシチュエーションで縛るのもユニークです。 STEP2を進めている過程で「食べているところ」の写真がやけに多いことに気づきました。我ながらいい顔をしているので「いただきます。」というページを構成してみようかな、と考えています。 ベストアルバムのレイアウト決め旅先の海やプールで「浮いている」写真も多数発見。もう、着ることはないであろうビキニの思い出とともに「浮いてます。」というページがあってもいいかもと、とりあえず仮止め。 写真を捨てながら「マイベストアルバム」を作る作業は、コツコツ気長に、がおすすめです。ぜひ、試してみてくださいね。 <文・撮影/栗原貴子>
栗原貴子
(くりはら・たかこ)コンテンツディレクター、編集・ライター。ライフスタイルマガジン元編集長。仕事がたてこんでくると、掃除や片付け、捨て活で現実逃避をするクセがある。着物好きが高じて「きものコラムニスト」として雑誌連載やイベント登壇、着物カタログの制作などの活動にも従事。目下、似合わなくなった若き日の着物や帯を、どうやって片付けるかを悩んでいる
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ