インナーダウンはデザインの特性上、
ベージュやブラウンなどのナチュラルカラーよりもグレーやホワイトといった無機質的な色や清涼感のある色合いで取り入れるほうが合わせやすいです。
ただ、アウターとなるジャケットやコートがブラウン系の場合は同じくインナーダウンもナチュラルカラーでまとめるのが正解。その場合、インナーダウンはジャケットの色よりも少しだけ明るい色がベストです。

おすすめのコーデはチェックのダブルブレストジャケットにライトベージュのインナーダウン+セルビッチデニムを合わせたマニッシュスタイル。もちろん、ジャケットではなくブラウンのコートでも◎ですが、
ナチュラルカラーはアウターを脱ぐといわゆる“チョッキ”感が増すので、できるだけジャケットorカーディガンと合わせたまま着るかアウターを脱ぐときにダウンも一緒に脱いだほうが良さそう。
着こなし方がよく分からない新しいアイテムは、とりあえず黒を選ぶ。という方も多いかもしれません。ですが、インナーダウンに至ってはアウターとの合わせ次第なので黒でも浮いてしまう可能性は十分にあります。
例えばライトベージュ・カーキ・ネイビーのアウターに黒のインナーダウンはあまり相性が良くありません。なのでまずは安パイに黒を選ばずに、お手持ちのアウターに合う色を意識して探してみてくださいね!
<文&イラスト/角佑宇子>
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは
@sumi.1105