ある日、我がゴミステーションに一羽のカラスが陣取っているのを見つけた私。とにかく冷静に冷静に近づいていきました。
そして、
「あなたたちに危害を加えるつもりはない。ただ散らかされるのは本当に勘弁だからちょっと荒らすのはやめて欲しい」
というようなことを極めて論理的に話しかけたのです。これは折を見ては続くやり取りとなりました。
端から見れば、怪しさ満点ですが、カラスは非常に頭の良い動物。
私はかつてミドリガメを飼育したことがありますが、亀もかなり頭がよく、根気よく話しかけたり、親切にしていれば、驚くほど懐くことを身をもって知っています。
その経験から、カラスに対しても威嚇をしたり、怒ったりは絶対にせずに、とことん親切に付き合うように意識していたのでした。

リール動画のキャプチャ画像
あれから一年。
先日愛犬のゴールデンレトリバーの散歩を終えて、家の中に入ろうとしたところ、一羽のカラスがシュッと私の真横に舞い降りて、じっと私の顔を見つめてきたのです。
何やら言いたい様子。巣作りの時期ではありますが、もしかしたら私が持っていた愛犬のおやつを欲しがっていたのかもしれません。
なあに? と試しに話しかけてみましたら、カアカア、と会話するように返事をし、どんどん近づいてくるのです。
愛犬は「変な奴が近づいてきた!」と興奮マックス。愛犬をとりあえず室内にいれて、数分間サシでカラスとの会話を楽しんだ私。
そのごくごく数秒間を動画にしたところ、なぜか12万回以上再生された……という流れになったのでした。