
残業後、何してる?
残業終わり、毎日ヘトヘトになって帰宅……。寝る前の短い時間の中でやらなきゃいけないこと、た~くさんありますよね。
オリコン・モニターリサーチの調査によれば、残業をしている20代~30代の女性たち1000人の仕事終わりの帰宅時間として、一番多かったのは「18時~20時」の70.3%。
帰宅時間が遅くなったうえに、残業終わりのヘトヘトな状態では家に帰ってやることも限られるもの。そんなとき、やむなく削るのは何ですか?
本調査の「
平日の夜に省略していること」ランキングを元に、残業女子たちの現状を聞いてみました。
<平日の夜に省略していること>
◆1位…「家事」45.6%
「自炊しよう自炊しようと思いつつ、気付けばコンビニのお世話になる日々」(23歳・企画)
一度コンビニやお惣菜に手を出すと、その便利さに甘えてしまいがち。バランスの良い食事を心がけたいものですね。
「洗濯は週末にやるものだと思ってた。合コンで週末にまとめて洗濯すると話したら、『汚れた服を1週間洗わないなんてありえない』と男性に引かれてびっくりした」(24歳・営業)
洗濯まとめて派の言い分として、「休日でないと、日光にあてて洗濯を干すことができない」という意見も。
◆2位…「睡眠」25.6%
「ジャニオタなので、帰宅したらタレントが出てるドラマやバラエティをチェック。そのためだったら睡眠時間を削るのも惜しくない」(26歳・事務)
睡眠を削って何をするかは人それぞれ……。ではありますが、時間を捻出するには睡眠時間を遅らせるのが最も手っ取り早い方法と言えそう。
◆3位…「ヘアケア」24.0%
「なによりも、髪の毛を乾かすのがめんどくさい」(24歳・派遣)
ドライヤーは20cm以上離して、とよく聞きますがそれだと本当に時間がかかって大変。濡れている状態だとキューティクルがはがれやすく傷みやすいので気をつけましょう。
◆4位…「入浴」22.1%
「疲れ果てたときは何よりも寝たい。お風呂に浸かって寝た方がいいのはわかってるけど、どうしても朝シャンしてしまう」(25歳・事務)
湯船につからずシャワーだけですませる人、夜はそのまま寝て朝シャワーをする人、などさまざま。この調査での「入浴を省略」は、普通に考えると「シャワーも浴びない」という意味だと思われます。
少なくとも、化粧だけは落としてから寝るようにしたいものです。
平日時間がとれない中で、何を優先し、何を削るのかそれぞれのライフスタイルに合わせて工夫している様子が伺えます。
残業続きの毎日、皆さんくれぐれもご無理なさらず! <TEXT/高野萌奈>
【調査概要】
「美容に関する調査」
調査期間:2013年10月10~17日
調査地域:全国
調査対象:20代~30代の有職者女性 1000人
調査方法:オンライン調査
調査機関:オリコン・モニータリサーチ(調査企画:株式会社oricon ME)
高野萌奈
ハヤりものと噂話に首をつっこまずにはいられないミーハーライター。OLの心を持つコスメフリーク兼万年ダイエッター