今さらですが…美容食「えのき氷」はスゴい
【たもちん恋愛ニュース29】
― 人気コラムニスト“たもちん”こと田母神智子の連載コラム ―
最近、不健康な生活に悩んでいました。夜、出歩くことが多く(ほぼ毎晩)寝る時間はバラバラ。何より自炊をする機会が減り、食生活も乱れまくりです。
体重は変わらないんだけど、なんとなく締まりのない体になってきたような気がするし……。気がするんじゃなくて、なっている(泣)。
そんなときに見つけたのが「えのき氷」。お友達のブログを見て、知りました。テレビや雑誌では、とっくに話題になっているみたいですね。「えのき氷」とは、ペースト状にしたえのき茸を凍らせたもの。
なぜ私が「えのき氷」に注目したかと言うと、ダイエット効果だけではなく、美容にもいいとも書いてあったから! そして、何より作り方、使い方がスゴく簡単なんです。
簡単なくせに、油分カット、食欲抑制、便秘改善、血糖値改善、高血圧改善と、たくさんの効果がある!
とにかく「キノコキトサン」というのはスゴく優秀で、特にえのき茸にキノコキトサンが多く含まれているみたいですね。だから、キノコの中でもえのき茸がオススメみたいです。
それと、ただ、えのきを食べればいいってものじゃないみたいです。えのきをペースト状にすることで、よりキノコキトサンの効果が高まるとか。
この季節だとお鍋の機会が増えるから、キノコの摂取量も多いかと思われますが、えのき氷はもっと抜群に効果を発揮してくれるようです。
それから、トレハロースという成分も含まれているみたいです。私は初めて聞きましたけど。変な名前ですよね。
しかし、トレハロースもものスゴく優秀。なぜなら、保湿効果があるからです! この季節、私は常に乾燥に悩まされています。きっと私だけではないはずですよね! お肌の乾燥からニキビなどの肌トラブルを引き起こすので、乾燥は私にとって大敵。なので、私はますますえのき茸が好きになりました。いや、えのき氷か……。
さて、肝心のえのき氷の作り方なのですが、実はえのき氷は作らなくても買えるみたいです。ネットで調べたら出てきました。
でも、作り方があまりにも簡単なので、わざわざ買わなくてもって感じもします。だって、えのき茸と水をミキサーにかけてペースト状にして、それを一時間ほど弱火で煮込んで、冷ましたものを凍らせるだけなのですから。
えのき氷の使い方も簡単。お味噌汁に入れたり、カレーや煮物など、とにかく何に入れてもOK! ダシって感覚で使えるのです。使いやすいように、私は凍らせるときに製氷器で冷やしました。
こんなに簡単で、こんなに安く健康な体とスリムな体がgetできるなら、これはやるしかないですよ。
ちなみに、えのき氷をネットで検索しているときにお笑い芸人のX—GUNの西尾さんのブログが出てきました。西尾さんは3か月間、えのき氷を一日3粒摂取し続けたら、体脂肪率が18%から12%になったみたい!
えのき氷、恐るべし!<TEXT/たもちん>
★たもちんへの質問大募集!★
恋愛、SEX関係に限らず、たもちんに聞いてみたいことや悩み相談などはこちらへ⇒https://joshi-spa.jp/inquiry
※件名には「たもちん恋愛ニュース」と記載してください。なお、いただいたご質問は、当連載にて採用させていただくことがございます。ご了承ください
【田母神智子】
たもがみともこ。1986年5月22日生まれ。ギャル雑誌でカリスマ読者モデルとして活躍後、現在は恋愛コラムニストとして活躍。著書に『iS THIS LOVE?』(ミリオン出版)、「女子モンダイ」(アスペクト)。愛称は“たもちん” 。ブログ「たもの人生エラーだらけ…」
えのき氷でメタボ克服した芸人も


たもちん
たもがみともこ。1986年5月22日生まれ。ギャル雑誌でカリスマ読者モデルとして活躍後、現在は恋愛コラムニストとして活躍。著書に『iS THIS LOVE?』(ミリオン出版)、「女子モンダイ」(アスペクト)。愛称は“たもちん” 。ブログ「たもの人生エラーだらけ…」
|
『女子モンダイ』 すべての女子が抱えるモンダイ定義がココにある!! ![]() |