Entertainment
News

高須克弥院長に聞く「脅迫状きた(*´∀`)」の真相!「30万って要求が安すぎて笑った」

「脅迫状がきた(*´∀`)♪なう」。  9月9日、高須クリニックの高須克弥院長がTwitterで、自身に来た脅迫状を公開しました。妙に楽しそうなツイートに、ネット上は騒然。  脅迫状には、以下のように書かれていました。 「下記住所に30万円ずつ普通郵便で送れ。期限は当書面到着後5日以内とする。 貴殿が悪事によって搾取したお金の一部だ。 支払えば公表しない。 警察へ密告した場合、期限までに支払わなかった場合、容赦しない」  フリーメイソンの重鎮である院長を脅すとはイイ根性しています。そこで、この脅迫状の真相と、どう対応するのかを直撃取材してみました!

「なんで100万じゃなく30万なの?」

「開業以来初めての珍事件? なので、正直笑ちゃったよ。  あまりに金額が少なくて中途半端。なんで100万じゃなく30万なの?」と高須院長は大笑い。  脅迫してきた“犯人”に心当たりはないそう。 「金額の少なさからいっても、“愉快犯”の可能性は高いかもしれないね。もしかしたらボク以外にも同じような文章で、1000人単位で送りつけてる可能性もあるかもね。 『貴殿が悪事によって搾取したお金の一部だ』って言われて、何人かは、『あのことかな?』とか『あの時のあの事がバレると』とか勝手に思い込んじゃう人もいるかもしれないからね(笑)」(院長)
高須院長

高須院長

 対応については、「当初は笑ってやり過ごそうと思ったけど、一応所轄の警察署には被害届は出しといたよ」とのこと。脅迫状には現金送り先の住所が書かれていたので、すぐ足がついてしまうのでは?

切手が貼ってなくて82円払わされた!

 そして、爆笑ものの真相を明かしてくれました。 「ちょっと頭にきたのは…切手も貼ってなかったから、郵便料金未納でこっちが82円払ったんだよ。脅迫するなら82円の元手ぐらいかけろよ!(笑)」(院長)。  なんともマヌケな脅迫犯。院長がツイートしたとおり、『週刊新潮』の西原理恵子さんの漫画にネタを提供しただけで終わりそうです。 【高須克弥氏・プロフィール】 1945年生まれ、医学博士。高須クリニック院長(http://www.takasu.co.jp/)で美容外科の第一人者。最新の美容技術を、自ら試して普及することでも有名。著書多数。 第2回・高須クリニックCM動画コンテスト、入賞者を発表中!http://www.yes-jinsei.com/movie/result2/ 高須院長Twitterアカウント @yes_jinsei <TEXT/女子SPA!編集部> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
高須克弥
【プロフィール】 1945年生まれ、医学博士。高須クリニック院長で美容外科の第一人者。最新の美容技術を、自ら試して普及することでも有名。近著は『ダーリンは71歳 高須帝国より愛をこめて』、『炎上上等』、続編で最新刊の『大炎上』など
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ