Entertainment
Beauty

デブ期でもめげないダイエット、5つのコツ【元アイドル22kgヤセへの道】

元SDN48・なちゅ【22kgヤセへの道】41話>  22kgのダイエットに成功したものの、リバウンドにも“成功”している私。ダイエットと常に戦っているダイエットレンジャーなちゅです。  今回は、自分の中で「デブ期」にある私が、またダイエットするために最初に何をするかをご紹介します。このデブ期は一番痩せやすいチャンスの時期。私はコレらを実行して、さっと5kgぐらいは落とそうとしています。
ハロウィーン

右が、ハロウィーンなちゅ

コツ1.調子が良い日しか体重計に乗らない

 デブ期の体重計の数字ほどストレスはありません。一度デブ期の体重を把握したら私は「今日は痩せたっぽい日」しか体重計に乗りません。自分のデブな体重を分かっているのに何度も見るのは、私はやる気を変に削がれて放棄してしまいたくなるからです。占いで良いことしか信じない人のようにポジティブな数字を目に入れて前向きにダイエットに取り組みます。

コツ2.夜ご飯だけ気をつける

 デブ期に「明日は何も食べない!」と気合いを入れまくって痩せたことも、もちろん何度もあります。でも、そのストレス・反動で一週間後には爆食して同じ体重超え。つまりの無意味。私の人生こんな事の繰り返しです。  まずは朝と昼は無理せず好きな物を食べます。夜ご飯は野菜系にするだけ。こんな感じが一番続きました。ストレスもほぼありません。
ピカチュウトースト

朝ごはんのピカチュウトースト(なちゅ作)

コツ3.美意識の高いお友達に会う

 ダイエットの話ばかりする日々にもっていきます。ネットサーフィンもインスタの美しい体巡り。読書もダイエット本。  そして一番効果が高いのが、美意識の高い女友達に会うこと。アイドルの友達、ヨガの先生や、普通にただ可愛い友達。ランチをして驚くのは、まぁ食べないこと! で、一日にどれぐらい食べるか聞きます。「今日この後は何をどれくらい食べるの?」。  その回答の半分ぐらいが、本当に食べている量ですね。  可愛い友達を見て自分の豚さを反省して、友達に感謝します。
次のページ 
運動はどうする?夜中にお腹がすいたら?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ