Beauty

春服のラスボス“トレンチ”、プチプラでも失敗しない法則【トミヤマユキコ】

―40歳までにオシャレになりたい!Neo トミヤマユキコ―  おもしろ最優先で生きてきた結果、人生も洋服も若干とっ散らかり気味な著者が、40歳までにオシャレになるべく奮闘するコラム連載第12回!

第12回 3万~5万で、どうにかいいトレンチコートを見つける

 トレンチコート。それは大人のオシャレを目指す者にとって、避けて通れぬアイテム。あれをうまく着こなせたら、イイ女になれる。そんな気がしてならない……が、なんせトレンチは難しい。  襟を立てる/立てない、前ボタンを閉める/閉めない、腕をまくる/まくらない、などなど、ちょっとした選択の違いで、見え方がガラっと変わってしまう。ベルトなんて、しめればいいのか、うしろでちょうちょ結びにすればいいのか、それとも両端をポケットに突っ込んでおけばいいのか、素人にはてんでわからない。  トレンチコート、難しすぎてもはや怖い。  しかし、こういう連載をやっている以上、いつまでも逃げ回っているわけにはいかない。だが、覚悟を決めて、春の街を見回してみれば、そこにいるのは、リクルートスーツに「かっちりトレンチ」を合わせた人ばかり。入学式なのか入社式なのかわからないが、4月の街で見かけるのは、まるで判で押したかのように同じスタイルの女子ばかり。  でも、わたしが着たいのは、もっと大人っぽいトレンチコートだ。ヌケ感があって、アラフォーの色気が漏れ出るような、制服感のないトレンチコートを着たいのだ。 ===============  こちらの記事は、トミヤマユキコさんの書籍『40歳までにオシャレになりたい!』に収録されました。
書影

※クリックするとAmazonにジャンプします。

【トミヤマ・ユキコ】 ライター・大学講師。大のパンケーキ好きが高じて著したガイド本『パンケーキ・ノート』(リトルモア刊)が話題に。大学では少女マンガ・サブカルチャーについての講義を担当している。そのほか「週刊朝日」、「文學界」、「ESSE」などで書評・コラムを連載中。ファッションに対して積もり積もったコンプレックスあり。 Twitter:@tomicatomica (タイトルイラスト/澁谷玲子)
トミヤマ・ユキコ
ライター・大学講師。大のパンケーキ好きが高じて著したガイド本『パンケーキ・ノート』(リトルモア刊)が話題に。大学では少女マンガ・サブカルチャーについての講義を担当している。そのほか「週刊朝日」、「文學界」、「ESSE」などで書評・コラムを連載中。ファッションに対して積もり積もったコンプレックスあり。 Twitter @tomicatomica
Cxense Recommend widget
40歳までにオシャレになりたい!

全おしゃれ迷子必読!

グレーのパーカーばかり着てADに間違われていた著者が 大人のオシャレを身につけるまでを綴ったおもしろ&実用エッセイ!

あなたにおすすめ