News

英王室に待望のロイヤルベイビーが誕生。気になる名前や性別は?

 6日未明、ヘンリー王子とメーガン妃夫妻に体重3260グラムの元気な男の子が誕生した。第1子誕生をインスタグラムという異例の方法で発表したことが話題となった夫妻だったが、このたびウィンザー城内でインタビューに応じ、赤ちゃんをお披露目した。  また、注目されていた夫妻の第一子の名前も公表された。盛り上がりをみせていた名前予想に関する「賭け」は果たして当たったのだろうか?
メーガン妃、ヘンリー王子

第1子をお披露目したヘンリー王子(右)とメーガン妃(左)

 メーガン妃は、長男誕生からのこの2日間、夢のような時間だったと語っている。 「素晴らしいことに私には最高な男性が世界に2人もいるので、とても幸せです。この子はとても穏やかな気質で本当に落ち着いています。まさに夢のようです。この2日間ほどとても特別なものとなっています」  一方、ヘンリー王子は赤ん坊がどちら似だと思うかという質問に対し、こう答えた。 「赤ん坊は誕生から2週間でとても変わると言いますので、これからはその変化を見守っていくつもりです。この子の顔つきは毎日変わっていますから」  また、親となったことに大きな喜びを感じているというヘンリー王子は、こう語った。 「子育てとは素晴らしいものですね。まだ3日ほどですが、私たちは自分たちの子供を持ち、この子がゆっくりと成長する中で、大切な時間を一緒に過ごせることにとにかく感激しています」  夫妻はこの後、エリザベス女王夫妻にも第1子をお披露目。その席には、メーガン妃の母ドリア・ラグランドさんも同席したようだ。
 そしてついに、第一子の名前が発表された。  夫妻は、公式インスタグラムで「サセックス公夫妻は第1子にアーチー・ハリソン・マウントバッテンウィンザー(Archie Harrison Mountbatten-Windsor)と命名したことを喜んでお知らせする」と公表した。 「アーチー」は、「アーチボルド」の短縮形で、「勇敢な者」や「誠実」「大胆」といった意味を持つ名前ということで、イギリスでは非常に人気の高い名前の一つだという。 「ハリソン」はハリーの息子、という意味だそう。ヘンリー王子は、「ハリー」「ハリー王子」というニックネームで親しまれているが、もしやそれを意識してつけたのだろうか?!  親類や祖先にちなむ伝統的な名前を選ぶ傾向の強いイギリス王室だけに、今回も「アーサー」や「エドワード」「フィリップ」といった名前がブックメーカー(公認賭元業者)で候補に挙がっていたが、予想は見事に外れることに。アーチーもハリソンも英王室の前例にある名前ではないということで、夫妻はどうやら自分たちが本当につけたい名前をつけたといわれている。  ただ、「マウントバッテン・ウィンザー」はエリザベス女王の子孫に使われる家名だそうで、新しさと伝統が融合された名前となった。 <文/BANG SHOWBIZ、女子SPA!編集部>
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ