続いては、有楽町・交通会館の中にある「むらからまちから館」で発見した『サクサク有機玄米と雑穀』。こちらは、有機玄米と雑穀をパフにして固めたもの。無添加で塩も入ってなくて、純粋に玄米や雑穀がとれるスグレモノです。一枚7キロカロリーで、一袋食べても153キロカロリー。
今どきはカロリーをあまり気にする必要ないとは思うものの、低いとやっぱり安心してしまいます。

「サクサク有機玄米と雑穀」
パッケージには、「スープに入れていただいても」などとありましたが、私はスナック好きなのでそのままパクパクといただきました。サクサクとして、クリスピーです。
タンパク質を取りたい時には、チーズやゆで卵を乗せるのもオススメ。クラッカー状になっているので、いろんなものを乗せやすかったです。

クラッカー状になっている
種類は他に、『有機玄米クラッカープラスはと麦』と『有機玄米クラッカープラス赤米・黒米』がありました。気分や、とりたい栄養素や味で使い分けるといいかもしれません。
ポン菓子もそうですが、こういう健康的なコメ製品は、地方の方が独自に作っている場合が多いので、物産館で良く見つかります。
出会うと嬉しいのですが、個人商店が作っている商品も多いので、出荷し続けるのは大変そう。「願わくば、廃盤になりませんように…」と思うにつけても、ヘルシー食材を見つけたら、どんどん味見して美味しいものはオススメしていこうと思います。
―「
美活(今さら)始めました」―
<文/にらさわあきこ>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】