Lifestyle

「30過ぎてまだ独身?」帰省中に会った元ヤン夫婦からのディスに意外な人物が反撃/びっくり体験人気記事

 女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとに紹介します。こちらは、「びっくり体験」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2019年1月2日 記事は取材時の状況) ========== 「盆と正月といえば帰省する」という日本の風習。
帰省先

画像はイメージです(以下同じ)

 楽しみにしている人もいる一方で、早くこの風習がなくなってほしいと願っている人もいるようで…。

30歳を過ぎて独身だと帰りづらい片田舎の雰囲気

 R子さん(33歳)の実家は、ギリギリ関東地方ではあるものの決して都会とは言えない片田舎にあるのだそう。その地域は三十路を越えて独身だと、何となく近所からも後ろ指をさされヒソヒソされることも多い土地柄。  現在、独身でWEBデザイナーとして忙しい日々を送るR子さんは、実家に帰ることが本当に憂鬱でならないとか。 「妹が先に結婚したこともあって、家族の中でも非常に肩身がせまいんですよ。外に出れば出たで『ご結婚はまだなの?』なんてご近所さんに露骨に聞かれるし。  なので、20代の頃はお盆と正月の2回は帰っていましたけど、今じゃ正月にすら帰らない年もあるくらいです」 おせち それでも、まったくの没交渉というわけにもいかず、R子さんは去年の正月は帰省し、決して居心地が良いとはいえない中で過ごしていたそうです。 「家の中にずっと居ても親戚の子どもたちにお年玉をゆすられるばかりで良いことないんで、初もうでに行くことにしました。向かったのは地元の神社で、中学生の時はよく浴衣を着てお祭りデートなんてカワイイことをやっていた、思い出の場所です」  時が経っても変わることなく、静かに清らかに佇む神社に、R子さんは安らぎを覚えたといいます。しかし、お参りをして帰ろうとしたその時、その静寂を破る大きな声と下品な笑い声が神社の境内にこだましました。

「30過ぎてまだ独身?」元ヤン夫婦からのディス

「そこにいたのは、中学時代の同級生カップルでした。当時からあまり素行が良いとは言えなかった2人で、17歳くらいでデキ婚をしたと噂になっていました。  とはいえ、この田舎では独身のままの私よりは子どもがいるだけえらいというか……周囲の視線はそんなに厳しいものでは無かったです」 神社 同級生カップルは、だいぶ大きな中学生くらいの男の子を筆頭に、小学校低学年くらいの女の子に3歳くらいの男の子、さらに腕に生まれたばかりであろう赤ちゃんも抱いていたそうです。 「計4人の子だくさん一家でした。私はスルーして帰ろうとしたのですが、向こうから『やだ~R子じゃん』と声を掛けられてしまったんです。一人でお参りに来ていた私を見て2人はニヤニヤとした笑みを浮かべ、からんできました」 「今、何してるの?」「どこ住んでるの?」という質問に適当に答えていたR子さん。しかし、2人の本命の質問はもちろん「まだ独身?」でした。  独り身であることを素直に告げたR子さんに対し、同級生カップルは「うわ~孤独死決定じゃん」「今から婚活しても子ども産めるかわかんねーよな」など、侮蔑的な言葉をぶつけてきました。  相手にするのも面倒だと、無視して帰ろうとしたR子さんでしたが、背中で柏手(かしわで)を打つ音が響きハッとしたそうです。
次のページ 
元ヤン夫婦の長男の放った一言は?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ