一目惚れしたけれど…「結婚後豹変するオトコ」候補の特徴
【コンテンツ提供 愛カツ】
あなたは一目惚れしたことがありますか? 性格を知るまえに、見ただけで心を奪われてしまう“一目惚れ”…でも、そこから派生した恋愛にはリスクが多いということも知っておかなかればなりません。 そこで、「結婚後豹変するオトコ」に共通する特徴を3つ挙げていきます。一目惚れした相手がこの特徴に当てはまらないかどうか、チェックしてみてはいかがでしょうか。<TEXT/きえお> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【愛カツ】 『愛カツ』は恋愛がうまくいかない女性を応援するポータルサイト。 恋愛・婚活に関するコラムや恋愛のプロフェッショナルが読者の悩みに答える「恋愛相談」が特徴です! 今回の記事の他、以下のような記事が掲載されています。 ●結婚後、彼は変わってしまった…そうならないよう結婚前に見極める5点 ●周囲の結婚で焦らないで!「結婚を急いで失敗する」女性の共通点3つ ●結婚はゴールじゃない! 今見極めたい結婚後にダメ男になる人の特徴どんな話をしていても、話を最後にかっさらっていく人っていると思います。「そうそう、その話なんだけど…」と自分の話にいつの間にかすり替えて、しまいには自分の行動や言動が正しかったとうオチ。こんな話を頻繁にする男性は、自分が正しいという意識が強い男性です。 「俺のいうことを聞いていれば失敗しないから…って感じの自信満々な男性と結婚しました。当時は頼りになると思って。でも、結局その持論でも失敗することがあって、そこで大爆発。お前と一緒にいたから失敗したとか散々暴言吐き出したので、離婚しました」(30代女性・医療関係) 自分に自信があることと、自分がいつも正解であることとは大違い。もしも彼にその気があったら注意する必要がありますね。
1、自分がいつも正解だと思っている欲しいと思っても、お財布事情や都合がつかなくて買えないことってありますよね。でも、豹変男は欲しいものは必ず手に入れます。 「お金使いの荒い人でしたね。時計も服も、自分の身に付けるものには妥協をしないというか…だからこそ、家族も所有物みたいな感じだったんでしょうね。子どものやりたいことよりも、自分のさせたいことを強要するようになって、別れました」(20代女性・会社経営) 自分の所有物だと解釈されては、こちらも迷惑ですよね。欲しいものは必ず手に入れるとなれば少しカッコイイようにも感じますが、勘違いしないようにしてもらいたいところです。
2、自分が欲しいものは必ず買う自己中心的な男性に付き合う家族は本当に大変です。自分に自信があり、自分が特別だと思うあまり自分の予定を最優先させるような男性は非常にキケンです。 「自分のことを可愛いと思っているのか、自分のことを大事にしたいと思っているのかはわからないですけど、とにかく自分の予定に合わせて当然! というような姿勢の旦那でしたね。こっちは付き合いきれません。離婚は大変でしたけど、今は離婚して良かったと本気で思えています」(20代女性・インテリアショップ店員) ============================== 一目惚れしてしまったとはいえ、確実にこの3ポイントはチェックしておくことをオススメします。好きになった相手でも、女性を大事に出来ないような男では却下!という姿勢を崩さず、チェックしてみてくださいね。
3、自分の予定を最優先している
愛カツ
『愛カツ』は恋愛がうまくいかない女性を応援するポータルサイト。 恋愛・婚活に関するコラムや恋愛のプロフェッショナルが読者の悩みに答える「恋愛相談」が特徴です!
https://aikatu.jp/