Entertainment
Beauty

立体メイクで小顔に!映画『光をくれた人』に学ぶヌーディー小顔メイク

 こんにちは、映画で美活する映画美容ライターの此花です。  5月26日に公開される映画『光をくれた人』はとにかく泣ける映画! “愛と赦し”がテーマの本作は、主演のマイケル・ファスベンダーとアリシア・ビカンダーが撮影中に本当に恋に落ちてしまったといいます。  亡き戦友への愛、夫婦の愛、子供への愛……様々な形の愛と哀しみに心が揺さぶられるエモーショナルな物語です。
『光をくれた人』より

『光をくれた人』より

 心の美活にぜひ観てほしい作品ですが、アリシアの小顔メイクもとってもチャーミング。そこで今回は、夏にぴったりなヌーディー小顔メイクをレクチャーします。

ファンデの2色使いでシャープなアゴに

⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=708751
『光をくれた人』より_2

『光をくれた人』より

 アリシアのような艶のあるナチュラルな仕上がりには、揮発性が高いリキッドファンデの2色使いがオススメ。 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=708857 メーク手順11. 肌色になじむリキッドファンデを額、両頬、鼻、アゴ先に5点置きします(写真1)。 2. ブラシで顔の内側から外側へくるくると回すようにのばします(写真2)。平筆を使うとファンデをのばすときにブラシの線がついてしまうので、肌の表面にぴたっとくっつく筆先がフラットなブラシをチョイスしましょう。 3. 顔の外側には肌色よりも1~2トーン濃いファンデを5点置きし、矢印にそって指でなじませます(写真3)。首にもなじませることを忘れないで!  アリシアのような自然な艶肌を演出するには粉っぽさを出したくないので、リキッドファンデの仕上げもお粉を使いません。Tゾーンなどの崩れが気になる方は、崩れが気になる部分だけにお粉をのせましょう。

チーク×ハイライターで立体顔に

『光をくれた人』より_3

『光をくれた人』より

 頬骨の高いところにチークをのせ、ハイライトを重ねるとメリハリ立体顔が完成。オレンジブラウンのクリームチークなら、アリシアのような艶チークになりますよ。 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=708859 メーク手順21. クリームチークを頬骨よりやや高い位置に楕円形に入れます(写真ピンクの楕円形)。外側にむかってブラシや指でやさしくぼかしましょう。 2. チークより少し広い範囲に、ハイライターをのせます(写真ブルーの点線)。ハイライトパウダーは、シルバーだと白浮きしてしまうことがあるので、ベージュ系を選ぶのがポイント。

I字ハイライトで鼻を高く

 額から鼻筋にかけてT字型にハイライトを入れるのはもはや常識ですが、顔を縦長にみせたいときは、T字ではなくI字を額~鼻筋とアゴ下にいれましょう。額に横長のハイライトを入れると顔が横幅に見えてしまうからなんです。ただし、面長さんはT字型にハイライトを入れて顔の幅を横に出したほうがよいでしょう。 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=708861 メーク手順31. 額~鼻筋にハイライトをスッといれます(写真1)。鼻筋にハイライトをのせるときは、筆先を指でつまんで細い先端にしましょう。鼻筋に入れるハイライトは線が細いほうが鼻柱が細長く見えます。 2. アゴ下のくぼんだところにもI字にハイライトをいれて顎先を細くみせます(写真2)。顎が長い人は横長の楕円形を入れましょう。
次のページ 
立体顔を叶えるおすすめコスメ
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ