太らない爆速レシピをリュウジさんが伝授。これは何の磯辺焼き…?
料理のおにいさん、リュウジさんをご存知でしょうか。1~3ステップぐらいでできちゃう簡単・爆速レシピをTwitterで公開し続け、いまやTwitterだけでフォロワー120万人。「ジャガアリゴ」「無水油鍋」など、バズりまくったレシピもたくさんあります。
リュウジさんは、毎日しっかり食べているのに全然太りません。その秘訣はいかに…?
『バズレシピ 太らないおかず編』が2019年料理レシピ本大賞(料理部門)に入賞しましたが、早くも第2弾『バズレシピ もっと太らないおかず編』が刊行されました。リュウジさん流の、ガッツリ満足感があって太らないレシピをご紹介しましょう。
まずは太らないおつまみから。マヨとワサビがピリッとかくし味になって、地味にうまい!どんなに料理下手な人でも、失敗するほうが難しい一品です。
糖質2.4g、196kcal(1人前)
<材料・2人分>
ウインナソーセージ… 5本
焼きのり(3つ切り・2枚は長さを半分に切る)… 2.5枚
マヨネーズ、練りワサビ(チューブ)…各適量
1:フライパンにソーセージを入れて中火にかけ、表面をこんがり焼く。
2:のり1枚を縦に置き、上下にライン状にマヨネーズを塗り、下のマヨネーズの近くにワサビも塗り、1を1本のせて巻く。同様にして計5個つくる。

太らない料理の定石のひとつは「なんちゃってレシピ」。麺のかわりにしらたきを使ったり、お米のかわりに豆腐を使ったりするのです。ここでご紹介するのは、しらたきを使った「なんちゃってビーフン」。ニンニクを効かせてガッツリと、お好みでレモンを絞ってもいいですね。
糖質3.1g、169kcal(1人前)
<材料(2人分)>
しらたき… 1パック(200g)
豚こま切れ肉… 80g
塩、コショウ… 各少し
ニラ… 1~2束
ニンニク… 1かけ
ゴマ油… 大さじ1
A
酒… 大さじ1
中華調味料(ペースト状)… 小さじ1
しょうゆ… 小さじ1~2
コショウ… 適量
粗びき黒コショウ… 適量
レモン(くし形切り・好みで)… 適量
1:しらたきはぬるま湯でさっと洗って水気をきり、食べやすく切る。
豚肉は塩、コショウをふる。
ニラは3~4cm長さに切る。ニンニクは粗みじん切りにする。
2:フライパンにゴマ油と1のニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったらしらたき、Aを加え、水分が飛ぶまで炒める。
3:1のニラを加えてさっと合わせ、器に盛って粗びき黒コショウをふり、好みでレモンを添える。
あれだけ毎日のようにレシピを投稿しているのに、同書には未公開の新作レシピもあり、一体どれだけ思いつくんだ!?という無限レシピ状態。ほんとうに簡単で爆速です。
【関連記事】⇒超バズレシピ「じゃがアリゴ」発明の秘密を聞く
<文/女子SPA!編集部 撮影/難波雄史>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】

リュウジさん
ソーセージの磯辺焼き 調理時間5分


しらたきニラビーフン 調理時間8分


