豪邸でおしゃれ料理、白湯を飲む…意識が高すぎて参考にならない?女性有名人のYouTube5選
新型コロナウィルス感染症による自粛期間の影響もあってか、YouTubeを始める著名人が増えています。
芸人、俳優、スポーツ選手、女優、モデルなど、さまざまな分野で活躍する著名人のプライベートが垣間見れるYouTubeチャンネルですが、なかにはその日常生活が一般人からはかけ離れすぎていて「全然参考にならない……」という声が寄せられる人もちらほら。
そこで、今回は意識が高すぎて参考にしづらい、芸能人のYouTube動画を紹介します。
2020年年6月21日、女優・モデル・タレントなどオールマイティーに活躍する長谷川京子(41)がYouTubeチャンネル「Kyoko Hasegawa 長谷川京子」を開設。
記念すべき第1回目の動画では、トレーニング後にタンパク質摂取をするために作る「メカジキのレモンバターソースがけ」と「アボガドのサラダ」の作り方を紹介。まるでお店のメニューのようで、美味しそうな料理に度肝を抜かれた人も多いはず。
「このレシピ、真似したい……!」と思いたいところですが、自宅のキッチンがオシャレでかなり広く、トレーニング後と思われるウェアが露出度高すぎ……。そしてラフに巻いたターバンがステキすぎて内容が頭に入ってきません。
「真似したところで、わたしたち一般人がやってもハセキョーにはなれないしなあ」と、参考にするのを少しためらってしまいそうな動画です。
あくまでも、“憧れのライフスタイル”を覗き見る気持ちで見るといいかもしれません。
現在はアメリカ・ロサンゼルスを拠点に活動しているローラ(30)は、2019年11月にYouTubeチャンネル「Rola Official」を開設。
2020年1月に投稿された動画「ローラのモーニングルーティン」では、寝起き姿、特製ドリンクを作る様子、肌のお手入れ、そして犬の散歩の様子などを公開。
この動画の中でローラさんは、見るからに高級そうなサーモン、にんじん、ブロッコリーをキッチンで調理。「これまた豪華な朝食だ~美味しそ~」と見ていると、そのご飯は愛犬のために作られたもの、という衝撃の事実が発覚します。
コメント欄には「犬のご飯にサーモン入れてる時点で次元が違うな(笑)」「うちの晩飯より、犬の飯の方が豪華なんだが……」といった声がちらほら。
定期的にトレーニングの様子など日常をアップしていますが、ロサンゼルスの豪邸での生活風景は、まるでディズニープリンセスのよう。
外出自粛中にダラダラ寝そべりながらローラさんのYouTubeを見ていると、どこか虚しい気分になってしまいました。
世界的ファッションデザイナーの森英恵さんを祖母に、そして森泉を姉に持つモデルの森星(28)は、2020年3月にYouTubeチャンネル「Hikari Mori」を開設。ポジティブオーラ全開で、ありのままのライフスタイルをナチュラルな姿で配信しています。
4月に配信された「植物だいすき 森星のボタニカルベイビーズ」では、フィカス・ベリーズ、リプサリスなど植物の飾り方や育て方を紹介。広いお家でなければこれほど多くの植物を飾ることも難しく、植物を育てたことがない人にとっては少々ハードルが高い内容。
また別の動画では、自宅の庭で育てた藍を使い、不要になった布類を藍染でリサイクルする方法を紹介。藍染はエコでオシャレなため近頃人気があるそうですが、藍から育てるとは、なかなかのハイレベルです。
ただ不思議なことに、彼女のハッピーオーラのせいか、どの動画も「どうにかして真似したい……」と思わせる魔力を持った動画に仕上がっています。自然やオーガニックを満載に取り入れた、ワンランク上のライフスタイルを覗いてはいかがでしょうか?
長谷川京子
ローラ
森星
1
2