Gourmet

やっぱり冬は鍋、“こなべ”で食べる超ユニーク鍋が今年スタイル

超ユニーク!「ヨーグルト鍋」を食べてみた

「ヨーグルト鍋」、気になるのはその味。ヨーグルトもトマトも酸味があるので、それがどう感じられるのか食べてみました。 超ユニーク!「ヨーグルトとトマトの鍋」を食べてみた 鶏肉に火が通ってきたら、鮮やかなトマトの赤に追いヨーグルトをかけます。見た目からも楽しむことができるのは女性ウケがよさそう。  いざ食べてみると、ヨーグルトとトマトの組み合わせってこんなに合うのかとビックリ! ヨーグルトのまろやかな酸味と、トマトのさっぱり爽やかな酸味の相性が絶妙なんです。  ベースはトマトスープなのでイタリアンテイストではあるのですが、和の調味料が隠し味として効いているためか、どこかまろやかで“鍋感”もしっかりとあります。  ヨーグルトとピューレ状のトマトスープが、ムール貝やキャベツ、ブロッコリー、じゃがいもなどの具材によく絡んで濃厚な味わいに。鶏モモ肉は想像以上の柔らかさです。 「ヨーグルトとトマトの鍋」シメのパスタ 量も女性ひとりでちょうど食べきることができるくらい。いや、もうちょっと入りそう? 安心してください。なんとシメにはパスタがひかえています。お肉と貝の出汁が加わって、まるで高級イタリアンのような贅沢感があります。チーズやペッパーなどを別に注文して自分だけのオリジナル鍋にしてみるのもオススメです。

ゆるり屋のこなべメニューは全3種

 ゆるり屋のこなべは「ヨーグルト鍋」のほかに「鉄鍋 鶏すき鍋(1,800円/税抜)」、「贅沢 痛風鍋(2,800円/税抜)」と全3種類あります。
ゆるり屋「鉄鍋 鶏すき鍋」

「鉄鍋 鶏すき鍋」

「鉄鍋 鶏すき鍋」は鶏モモやムネ、セセリ、砂肝、ツミレ、ハツと部位の異なる鶏肉を堪能できるだけではなく野菜もたっぷりでボリューミー。ガッツリ食べたいときに選びたいこなべです。
ゆるり屋「贅沢 痛風鍋」

「贅沢 痛風鍋」

 白子やあんこう、あん肝、牡蠣がこれでもかと盛り込まれた「贅沢 痛風鍋」ではプリップリな具材がグツグツと煮込まれている様がたまりません。白子のクリーミーさときたら病みつきになりそう。  これらの鍋はスペースを広く取ったカウンター席限定のメニューなのでゆったり・まったりと食べることができますし、店員さんからオススメの食べ方や味変なども聞けちゃいますよ。  新しい鍋のスタイル「こなべ」。自分好みにいろいろとアレンジをしてもよし、今だからできる食べ方で鍋を楽しんでみてはいかがでしょうか。 <文/高木沙織、撮影/山田耕司> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
高木沙織
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:@saori_takagi
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ