ルナソル「ラディアントスティック 01sheer」
●目元の印象を光で操作

ギラギラしすぎて不自然、乾燥する、メイクがよれるなど、今までなかなか「これ!」というハイライトに巡り会えなかったのですが、やっと理想通りのものに出会えました。それがルナソルの「ラディアントスティック」(3300円)。このハイライト、良い意味で全てが“ちょうどいい”んです。

ベタベタしたりメイクがよれてしまう印象があったスティックタイプのハイライトですが、思いのほかサラッとした付け心地で髪の毛が張り付くこともありません。オイルベースのためうるおいもプラスしてくれて、目元の乾燥が気になるこの季節にも頼もしい!

筆者はCゾーン(眉尻の下、目尻、黒目の下を結んだCの形になる部分)にトントンと指でなじませるように乗せています。なじみやすい肌色のスティックなので顔から浮いてしまうことがなく、上品なパールのきらめきがナチュラルに目元を明るくしてくれます。パールが織りなすツヤ感が絶妙で、主張は強くないのにきちんと役割を果たしてくれる、縁の下の力持ち的アイテムです。
マスク生活が続き昔ほどリップメイクを楽しめなくなってしまったため、自然とアイメイクアイテムをチェックすることが以前よりも増えたここ1~2年。特に店頭に並ぶアイライナーとマスカラのカラバリが数年前と比べて格段に増えたので、選ぶ楽しさが増しました。
なにかと制限の多い昨今。ハイライトやマスカラ、アイライナーで新しいメイクに挑戦して、気分を上げてみませんか?
【他の記事を読む】⇒
シリーズ「美容のツボ&家事のコツ」の一覧はこちらへどうぞ
<写真・文/鈴木美奈子>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
鈴木美奈子
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。