ブログが炎上したことで、パニックに陥った香織さん。翌日、立ち上がれないほどの激しい腹痛を感じて、すぐさま病院へ。
「診察の結果は、急性胃腸炎でした。急に強いストレスを感じて、胃にきてしまったようです。実はその頃、気になる男性がいて、週末にご飯に行く約束をしていたんです。でも、急性胃腸炎を発症したことで、デートはキャンセルしました。翌週も誘われましたが、まだ体調が回復せずに断ってしまったので、この恋は完全に終わったな……と」
体調不良に陥り、恋愛も上手くいかず……どん底に突き落とされた香織さんは、このままブログを閉鎖しようと思ったそうです。
「でも、一部の読者から『応援しているので頑張ってください!』という励ましのコメントが届いたんです。
今は試練の時期だけど、きっと運気は好転するはず。だから、もう少し続けてみようと思いました」
日頃からパーティーや合コンに行きまくっていた香織さんには、広い人脈がありました。
「まず、知り合いの弁護士さんに相談をしてみました。すると、
誹謗中傷による名誉毀損、個人を特定してプライバシーを侵害する行為は法に触れるため、掲示板の運営者に発信者情報開示請求を行うことができ、民事訴訟に踏み切れるとのことでした」

ブログのことが掲示板に書かれていることは知りながらも、怖くてアクセスできずにいた香織さん。しかし、訴訟を起こす場合、どんなことを書かれているか知っておく必要があります。
「思いきって掲示板を見てみると、確かに辛辣(しんらつ)な書き込みのオンパレードでしたが、誹謗中傷レベルとまではいえなかったので、安心しました。このくらいなら許せるかなって思えました」
炎上後もコツコツとブログを書き続けたことで、悪意のあるコメントは減少。逆に応援するコメントが増えていったそうです。さらに炎上がきっかけでブログのアクセス数は増え、アンチが減った今も増え続けているのだとか。