【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます

青クマカバーに最適なコンシーラーなので、手首の青い血管がどれくらい隠れるのか試してみることに。浮きでているので影は残ったままですが、青みが薄れかなり肌色にとけこみました。
少しオレンジっぽくなってしまったものの、コツをつかめばよりナチュラルな仕上がりになりそうです。
次に青クマと茶クマの混合に対するカバー力を検証します。

レッドをクマの肌色の境目に点置きして軽く伸ばしたあと、ベージュを重ねて境目から上下に広げるように伸ばしました。
目のキワにはコンシーラーをのせていないのでくすみは残ったままですが、クマはきちんとカバーされているのがわかります。
ブラシと指ぬりどちらも試したところ、ブラシだとナチュラルに仕上がり、指だとカバー力高めに仕上がります。カバー力がありながらも厚ぬり感がでにくく、プロが絶賛する理由がわかりました。