Entertainment
Human

『学校へ行こう!』で一世風靡、チゲ&カルビのカルビは「実は2代目なんです…」

Bラップハイスクールのみんなとは同窓会も

――当時はすごい人気だったのでは? 出ていたのはせいぜい1曲分、時間にしたら1分半ぐらいしか出ていないのに、めちゃめちゃ人気が出ちゃいました。 チゲとよく一緒にいたんですけど、ファミレスに行ったらもうバレちゃう。ハンバーグを食べているときに「カルビさんなのにハンバーグ食べてる!」って言われたこともありましたね(笑)。当時はまだガラケーの時代だったのですが「写真撮らせてください!」とか言われました。 ――環境がガラッと変わったんですね。 本当にありがたいですよね。森田(剛)くんや岡田(准一)くんには、すごく好意的なコメントをもらっていたので。中には挑発するような生意気なキャラクターもいたんですけど、僕は真面目で無口なキャラクター。チゲがちょっとぽっちゃりしていておとぼけキャラだったので、そこのバランスもよかったですね。あくまでもV6さんの番組ありきですけど。 チゲ&カルビ カルビさん

三宅くんは廊下で会った時に「あ!カルビだ!」と言ってくれた

――V6のメンバーとの思い出はありますか?
メンバーは別室のモニターを観ている形だったので、本人たちの目の前でやることはなかったです。当時のV6さんは本当に忙しかったし、とにかく収録を早く終わらせなきゃならない。一発録りだし、余計なことをしない方がいいかなと思っておりました。だから、坂本(昌行)くんが「カルビはモノマネがウマいんだって?」と振ってくれたこともあったのですが、披露するのを遠慮したこともあります。 あと、これは推測ですが本人たちの目の前でやると慣れも出てきちゃうじゃないですか。新鮮な画も撮りたかったからそういう形になったのかな、と思います。直接、話をすることはほとんどなかったですね。 ――そうなんですね。 でも、たまにばったり会うと、すごく気さくでしたよ。三宅(健)くんは廊下で会った時に「あ!カルビだ!」なんて言ってくれたりして。 ――Bラッパーたちとは、今も交流があるのでしょうか? はい。Bラッパーたちはみんな仲が良かったです。控室も一緒だし「あそこのネタはこうしたら」って話したりして。今でもたまにプチ同窓会のようなこともしています。 <取材・文/ふくだりょうこ> 【しばっち】 人気番組『学校へ行こう!』のB-RAPハイスクールにて活動していたチゲ&カルビのカルビ。チャゲ&飛鳥の「YAH YAH YAH」に合わせて、至って当たり前のことを全力で歌う姿で人気を博した。現在は、ものまね芸人などの仕事で活躍中。 Instagram:@shibacchi.official
ふくだりょうこ
大阪府出身。大学卒業後、ゲームシナリオの執筆を中心にフリーのライターとして活動。たれ耳のうさぎと暮らしている。好きなものはお酒と読書とライブ
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ