仲良しだった同僚の“異常な習慣”にドン引き、ある日LINEが届いて恐怖「これって…」
今や連絡手段の必須ツールであるLINE。グループを作れば、メンバー内でやり取りができるため、計画を立てるときには重宝しますよね。
しかし、グループLINEで思わぬトラブルを経験した人もいるのではないでしょうか。今回は、グループLINEがきっかけでトラウマ級の経験をされた敦子さん(仮名・アラサー)にお話を聞きました。
「4年ほど前に転職したのですが、新しい職場には年の近い同僚が2人いました。入社時期も近く、私たち3人はすぐに仲良くなったんです」
気の合いそうな同僚がいたため、敦子さんは新しい職場でやっていけそうだと安堵したそう。お昼休憩のときは、3人でランチを楽しんでいたと話してくれました。
「3人で飲みにいこうという話から、グループLINEを作ったんです。飲み会のスケジュールを決めるほか、職場の話や他愛もないやり取りをして、毎日楽しんでいました」
グループLINEを作った当初、敦子さんは転職してよかったと心から思ったそうです。しかし、3人のグループLINEには予想外の展開が待ち受けていました。
ある休みの日、敦子さんが家でのんびり過ごしているとラインの通知音が。3人で作ったグループLINEのメンバー、A子からでした。
「写真が添付されていたのですが、ショッピングモールで買い物をしている男女の後ろ姿が写っていたんです。『誰?』と聞いたところ、私たちが勤めている会社で、イケメンと人気の男性でした。A子は、職場の男性と奥さんがショッピングモールで買い物をしているところを目撃したそうです」
写真とともに「奥さん、ぽっちゃりしていてあんまりかわいくなかった」とA子からメッセージが届きます。A子からのLINEに、敦子さんは不信感を抱いたそう。
「『昨日〇〇さんの奥さん見たよ』と会ったときに話題で挙げるならまだしも、LINEで、しかもあきらかに盗撮した写真を送ってくるのは正直どうかと思いました。ただ、せっかくできた人間関係を壊したくない気持ちから、差しさわりのない返事をしました」
しかし、A子の行動はそれだけではなかったそう。
年の近い同僚とグループLINEを作成
同じ会社の男性を盗撮する同僚
