Lifestyle

店長の悪口を店のグループLINEに誤送信、ヒヤヒヤしながら出勤したら…

何事もなかった様子の店長

 次回出勤で店長に顔を会わせるまでヒヤヒヤしていたという富岡さんですが、店長はなにごともなかったように、相変わらずの対応。おそらくあの誤爆LINEは見られていなかったようです。 何事もなかった様子の店長 そうこうしているうちに、異動の辞令が降り、店長は他の店舗に行くことに。やっとこのハチャメチャな状況から脱出できるとみんなで喜んだそうです。 「こんな店長だったけれど、一応最後だからと、簡単なプレゼントを贈りました。ですが、それに対してお礼もなく無反応。さらに異動が決まれば、最終出勤日でLINEを抜けるのが慣例ですが、なぜかいまだにLINEグループを抜けず、なぜか上から目線でときどきコメントをしてくるという不思議な行動をとっています。やっぱり変な人ですね」  トンデモ店長に振り回された日々は過ぎ去って、いまは平穏に仕事ができているという富岡さんですが、「誤爆だけは要注意」と心に刻んだそうです。みなさんもLINE誤爆には要注意! ―シリーズ「SNSトラブル」― 【他のエピソードを読む】⇒「実録!私の人生、泣き笑い」の一覧へ 【あなたの体験談を募集しています!】⇒心がほっこりした「ちょっといい話」、ありえない!「びっくりした話」「ムカついた話」、人生最悪の恋愛を募集中!(採用時に謝礼あり)ご応募はここをクリック <文/塩辛いか乃>
塩辛いか乃
世の中の当たり前を疑うアラフィフ主婦ライター。同志社大学文学部英文学科卒。中3繊細マイペース息子と20歳年上の旦那と3人暮らし。乳がんサバイバー(乳房全摘手術・抗がん剤)。趣味はフラメンコ。ラクするための情熱は誰にも負けない効率モンスター。晩酌のお供はイオンのバーリアル。不眠症。note/Twitter:@yukaikayukako 連載「乳がんドタバタ日記」Kindleで発売中!
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ