続けて、目玉焼きにも挑戦。

「シリコーン時短調理トレー」に小さじ1杯の水を入れたら卵を割り入れ、つまようじで黄身に数ヶ所穴を開けます。

ふんわりとラップをかけたら、500Wの電子レンジで40秒加熱。白身が透明の場合、10秒ずつ追加で加熱します。出来上がった目玉焼きは、トレーのまま食卓に並べてもOK(火傷には注意)。

米粉のケーキも、生地を流し込んで加熱するだけでいいのでめちゃラク。

完成後の生地がトレーにくっつきにくいおかげで、ツルンと取り出すことが可能。側面がきれい!

隅についた細かな汚れも、ペロッと裏返して洗うことができるので清潔に保てます。

「シリコーン時短調理トレー」は、ひとつの料理につきひとつ使用しますが、電子レンジやオーブンの大きさによっては、“複数のトレーを並べて同時に加熱”し、料理にかかる時間をグッと短縮させる使い方もできるようです。
調理はラクだし、洗いものも少なくて済むし、お値段以上の働きをしてくれるのは確か!
気になった方は、店舗やネットストアでチェックしてみてくださいね。
詳しい使用方法や使用上の注意は、パッケージに記載されています。
<撮影・文/高木沙織>
高木沙織
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:
@saori_takagi