Beauty

セリアの100円メイクブラシが“めちゃくちゃ当たり”!あるとないとじゃ全然違う

持っておいて損はない「スマッジブラシ」

「スマッジブラシ」(税込110円)

「スマッジブラシ」(税込110円)

「スマッジブラシ」(税込110円)は、締め色のアイシャドウを目のキワにくっきりのせるときに使います。毛先が丸くカットされた、つくしのような形が特徴です。  毛の密度が高すぎずふんわりとした肌あたりなので、アイシャドウをのせるよりも色の境目をぼかすブレンディングブラシとして使うのもアリ。グラデーションをつくりたいときやぼかしたいときのマストアイテムです。

脇役だけどはずせない「アイシャドウブラシ ライン」

「アイシャドウブラシ ライン」(税込110円)

「アイシャドウブラシ ライン」(税込110円)

「アイシャドウブラシ ライン」(税込110円)は、AC MAKEUP TOKYOの公式サイトに掲載されておらず、店頭でたまたま発見しました。  毛が短い丸平筆により、目のキワや下まぶたにアイシャドウをのせるのに向いています。コシがあり狭い範囲にピンポイントで使えるので、グリッターやラメをちょこんとのせたいときにもうってつけです。  AC MAKEUP TOKYOに出会ったことで、しばらく100円ショップのメイクブラシをチェックしていない間にここまで進化したんだと驚きました。遠慮なく使えるプチプラなら、メイクブラシを使いこなす練習になり、付属チップからのステップアップにぴったりです。 <文・撮影/やむ>
やむ
ときめくコスメ探しとスキンケア研究に没頭する美容ライター。美肌の要はうるおいだと気づいてから、保湿にこだわるスキンケアを実践中。「こんな情報ほしかった」と思える美容トピックを発信します。コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)/化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級)保有 Instagram:@yam_kimama
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ