「生理の日も下着を可愛くしたい!」サニタリーショーツがブラとお揃いにできるブランド3つ
生理の時って体調が悪いだけじゃなく、お洋服や下着もいつも以上に気を遣わないといけないからブルーな気分になりがちですよね。
特に下着を上下セットで着るのが好きな方は、可愛くない生理用ショーツと手持ちのブラジャーとのアンバランスさも、気分があがらない原因の1つではないでしょうか。
たかが下着、されど下着は基本的に自分しか見ないからこそ、お洋服の下で支えてくれる女性にとって大切なアイテムです。
今回は生理の時でも上下セットで可愛く揃えられる、お揃いデザインのサニタリーショーツが多いブランドをご紹介していきます!
まずはキュート系ブランド代表のRisa Magli(リサマリ)。こちらのブランドはほぼ全てのシリーズからサニタリーショーツが登場しています。
総レースのシンプルなものもありますが、どれでも華やかなカラーで気分が上がるのもポイントです。
大きく分けると、通常のリサマリシリーズとレーヌシリーズでパターンが異なりますが、どちらもデザイン性が兼ね揃えられたショーツです。
▽リサマリシリーズ
通常のリサマリシリーズは足ぐりにレースがあしらってありますが、肌側にはレースが直接当たらない作りに。生理の時のデリケートなお肌でも刺激が少ないのが嬉しいポイントです。
▽レーヌシリーズ
対してレーヌシリーズの方はスカラップのカッティングになっているので可愛いのはもちろん、ショーツラインが出にくい!大人の女性にもおすすめしたいシリーズなので、パンツスタイルなどでショーツラインが気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ちょっとしたポイントありのシンプルデザインが多いウンナナクールですが、ナイトブラやノンワイヤー、通常のブラジャーでもさまざまなサニタリーショーツが出ています。
大人気のノンワイヤー364からもシンプルなものが出ているので、クロスコーデもしやすいです!
さらに綿混素材でしっかり厚みがあり、安心感のある履き心地もポイント。
ちなみに、364コットンならクロッチの部分にギャザーが入っているのでお尻にフィットしやすく、ずれにくい!もちろん個人差はありますが、生理の時にナプキンがずれやすい方はこのようにワンポイント入っているアイテムを試すのもおすすめです。
そしてもうひとつ、新作の「ふゆうする」からも可愛らしいデザインのサニタリーショーツが登場。
足ぐりにレースがついているので、一見サニタリーショーツとわからないデザインです。
カラーも5色展開で、他のブラジャーカラーとリンクしているものも多いので、クロスコーデをしても違和感が少なく楽しめます!

画像はイメージです
とことんキュートなリサマリはほぼ全てのシリーズから
素材とずれにくさならウンナナクール
1
2