Lifestyle

帰省の車でも大活躍! 無印良品の“ぶら下げる袋”が便利すぎて、全サイズ“追い買い”してしまう

ペーパー類だけじゃない! 虫よけスプレーや日焼け止めも

ボックスティッシュなども入れられるLサイズ一番大きなLサイズはボックスティッシュやペーパータオル、キッチンペーパーを入れるのに最適なサイズ。ただ、ボックスティッシュは大きめサイズだとギリギリ入らないので要注意。150組などのコンパクトなサイズ感のティッシュであれば問題なく使うことができます。 M・Lサイズはダブルファスナー仕様M・Lサイズはダブルファスナー仕様で、ティッシュの取り出し口の開き具合を自由に設定できます。 虫よけスプレーや日焼け止めの収納にもオススメ高さのあるボトル類の収納にも◎。虫よけスプレーや日焼け止めといった夏のお出かけグッズをまとめて収納しておくのもオススメです。

Mサイズはソフトパックのティッシュやウェットシートに

ウェットシートにジャストフィットするMサイズMサイズはソフトパックのティッシュやウェットシートにジャストフィット。 インテリアにもなじんでくれる見た目ウェットシートを収納してデスクやダイニングテーブルの近くへ提げておくと便利。見た目の主張が強くなく、インテリアになじんでくれるのも嬉しい。
次のページ 
Sサイズはリュックやバッグに“ぶら下げて”こう使う
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ