Fashion

ワークマンとユニクロの「白Tシャツ」を比較!価格だけじゃない“大きな違い”とは/2024年6月トップ5

触った感触と透け感もチェック!

 触った感触は、ユニクロはしっとりとして柔らかい感触。透け感はほとんどなく、綿100%で肌に優しい肌触りだと感じました。  ワークマンは、天竺生地はサラッとした感触、シワになりにくく着やすそう。ワッフル生地は天竺生地より厚めですが、どちらも薄い生地です。  裾から手を入れて、透け感もチェックしてみました。
透け感

左:ユニクロ/右上:ワークマン(ワッフル生地)/右下:ワークマン(天竺生地)

 ユニクロは、手を入れるとよくみないと指の形が分からないという程度。ワークマンの2種類は、どちらもはっきりと指の形が見えました。

洗濯表記もチェック!

左:ユニクロ/右上:ワークマン(ワッフル生地)/右下:ワークマン(天竺生地)

左:ユニクロ/右上:ワークマン(ワッフル生地)/右下:ワークマン(天竺生地)

 ユニクロは、アイロンがかけられます。ワークマンは、ワッフル生地はアイロンがNGで、天竺生地はあて布をしてアイロンOKです。他の特徴としては、ユニクロは酸素系の漂白剤、例えばオキシクリーンやワイドハイターなどが使用可能ですが、ワークマンは漂白剤を使えません。
次のページ 
筆者が着てみました
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ