デートしやすいプロフィールに、自分の希望も盛り込んで
写真はマッチングアプリの撮影サービスを使って撮り直すことにしました。
自己紹介文には「
仕事は介護職で、休みは平日が多いですが希望を出せば土日も休めます。できたら平日夜にお会いできると嬉しいです。出やすいエリアは渋谷、二子玉川、武蔵小杉、横浜あたりです」と書き加えました。
アプリには<会うまでの希望>というプロフィール項目があります。その欄は<通話してから会いたい>にしました。
だいたいのマッチングアプリでは、メッセージを数往復すると通話ができるようになります。通話は15分とか30分とか、制限時間があります。

「平日のデートって誘っていいと思いますか? 初デートがいきなり夜ご飯って私は嫌なんですけど」
「いいですよ。
夜だから夜ご飯じゃなくて、カフェでいいんですよ。由紀子さんから提案しましょう」
「え~、言えるかなぁ」
「だから1回通話の提案をしましょう。
話しにくい人なら、会うのをやめていいんですよ」
「自分からどんどん提案した方がいいってことですね」
「そうですよ。
情報が少なくて受け身すぎるから、失礼な男性ばかり寄ってきて振り回されるんです」
後日、プロフィール写真を撮り直した由紀子さんから連絡が来ました。
「なんか久々に写真を撮ったら老けたなって思って、
美容も頑張ろうって思いました。そりゃいい男性が寄ってこないですよね」
ご自身を客観視してからの婚活再スタートを応援したいと思います。
※個人が特定されないよう一部脚色してあります。
【関連記事】⇒
婚活で“雑に扱われる”30歳女性の悲劇「ホテルに行ったら音信不通」
【関連記事】⇒
【他の記事を読む】⇒
連載「私が結婚できないワケ」の記事一覧はこちらへどうぞ
<文/菊乃>
菊乃
恋愛・婚活コンサルタント、コラムニスト。29歳まで手抜きと個性を取り違えていたダメ女。低レベルからの女磨き、婚活を綴ったブログが「分かりやすい」と人気になり独立。ご相談にくる方の約4割は一度も交際経験がない女性。著書「あなたの『そこ』がもったいない。」他4冊。Twitter:
@koakumamt