Fashion

ジムで1人なのに体型で「お母さん」とバレてショック!→やせなくてもオシャレを楽しめるようになった理由<漫画>

着痩せコーデの意外な効果とは

Tシャツのサイズを思い切っていくつか上げてみると…(提供:おかだゆりさん)

Tシャツのサイズを思い切っていくつか上げてみると…(提供:おかだゆりさん)

――まずは、どんなことから始めればいいのでしょうか。 おかだ:最初はいつも選んでいる服のサイズを見直してみることから始めるといいと思います。太って見えるのは、お肉のむちっとした質感が服の上からでもわかってしまうからなんですね。そこで、サイズを思い切っていくつか上げてみと、服がシルエットを作ってくれるので、体のラインを消すことができます。 大きいサイズ=体が大きく見えてしまうと思う人もいるかもしれませんが、「服の中に詰まっているのは、肉ではなく空気です」という顔をしていれば大丈夫です(笑)! こんなふうに、家にある服や、無理なく手に取れるような価格で模索しながら挑戦できるような内容の本になっています。 ――初心者がやりがちな失敗はありますか? おかだ:ときどき、「オシャレをしよう!」と一念発起して、いきなり物凄く派手な一着を買う方がいます。一番びっくりしたのは「パーソナルカラー診断で似合うと言われたから」と、明らかにご本人もしっくりきていないであろう、ダンスパーティーに着ていくようなピンクのフリフリブラウスを買ってきた相談者の方。 「それはちょっと日常に寄り添ってないよね」とさすがに止めました。私としては、「あなたにはコレが似合う」という答えを出すのではなく、鏡を見て「どう思いますか?」と相談しながら、その人がしたいオシャレをお手伝いしたいと思っています ――着痩せコーデができるようになると、どんなメリットがあるのでしょうか。 おかだ:体型を綺麗に見せられるとオシャレが楽しくなるし、まったくしなくなっていたメイクをするようになる方もいます。また、「今の体型でこんなにオシャレができるなら、痩せたらもっと綺麗になれるかもしれない」とポジティブな気持ちでダイエットに取り組んで成功するケースもすごく多いんです。ご本人の中から「もっと素敵になりたい」という気持ちが湧き出てくることが大切だと思っています。 <取材・文/都田ミツコ>
都田ミツコ
ライター、編集者。1982年生まれ。編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。主に子育て、教育、女性のキャリア、などをテーマに企業や専門家、著名人インタビューを行う。「日経xwoman」「女子SPA!」「東洋経済オンライン」などで執筆。
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
<イベント情報>
ファッションセンターしまむら×おかだゆり 期間限定ポップアップストアを開催!
【期間】2024年10月24日(木)〜29日(火)
【場所】マルイファミリー溝口8F(神奈川県川崎市高津区溝口1丁目4-1)
【電話番号】044-814-0101
今後の詳細情報は、おかだゆりのInstagramアカウント(@kinglilydesigner)でご確認ください。
あなたにおすすめ