
いったい何の話が始まったんだと思いつつ、「いやー、どうでしたかね……私も北海道に帰ってくるのは久々なので……」なんて返したところ、
「あのイルミネーションね。恋人同士で見ると別れるって言うジンクスがあるの聞いたことありますか?」
なんて、恋バナが始まったのでした。
確かにそのジンクス、ちょっと聞いたことあるような気もしますが……その噂は私が10代の頃存在していたもの。まさかアラフォーにしてこの話題をタクシーで、しかもダンディな70代と思しきドライバーさんとするなんて!
ドライバーさんは、
「一緒に見ると別れるなんて言う噂もありますけどね。実はうち、今年で結婚40年なんですよ。毎年一緒に見てますけどね、別れるなんてとんでもない。うちはね、ずっと円満ですよ」
と、しみじみと続けられたのです。
ちょっとちょっとちょっと。私を泣かせるつもりですか? ワンメーターほどの距離で非常に申し訳ないと思いながら乗り込んだタクシーで、まさかこんな会話が生まれるだなんて……。
私は「そんな……素敵すぎますね……」と胸がいっぱい。
ドライバーさんから、
「お客さんもね、どなたと見に行くか分かりませんが、別れるとかそんなことありませんから、安心してください。大丈夫ですから」
なんて励まされてしまった私なのでした。

そんなエールを受けたところで札幌駅に到着。お会計は690円でした。まさかタクシーの中でこんな会話をするとは夢にも思いませんでしたが、たしかに、雪の降り始め、冬のはじまりの札幌と言うのはちょっとしたときめきマジックがあるといっても過言ではないかも。
実は私の仲良しも「雪の降り始めって恋がしたくなるよね……」なんて名言を私の前でしみじみとつぶやいたことがあり、おぉ確かになぁなんて納得したことがありました。
降りはじめ、がポイントですからね! 雪が積もるとペンギン歩きで精一杯。また大量の雪が溶けてしまった場合は、道がべちゃべちゃで誰かと肩を並べて歩く心の余裕なんてない……。
ただし! 降りはじめであれば「あ……! 雪……!」なんてつぶやく余裕がある! そしてキラキラのイルミネーションが……瞳を照らす……。
恋と親和性が高い季節と言っても過言ではないかもしれません。もちろんそのときのBGMはBoAね。メリクリね。はい、アラフォー。
とかなんとかそんなことに思いを馳せた冬のはじまりの札幌。
皆さん、大通公園ホワイトイルミネーションのメイン会場点灯は12月25日までです。タクシーの運転手さんが40年間の円満結婚生活を保障してくださっています。
安心して、気になるあの人とお出かけくださいませ。
<文/アンヌ遙香>
アンヌ遙香
元TBSアナウンサー(小林悠名義)1985年、北海道生まれ。お茶の水女子大学大学院修了。2010年、TBSに入社。情報番組『朝ズバッ!』、『報道特集』、『たまむすび』などを担当。2016年退社後、現在は故郷札幌を拠点に、MC、コメンテーター、モデルとして活動中。文筆業にも力を入れている。ポッドキャスト『
アンヌ遙香の喫茶ナタリー』を配信中。Instagram:
@aromatherapyanne