保存食品や重いものは通販で。時短になるし、選択肢も増える
スーパーでは生鮮食品だけを買うので、それ以外の保存食品は通販で取り寄せています。お米などは通販のほうがいろいろな種類から選べるので、楽しく買い物できます。
◎通販の買い物リスト
【まとめ買いしているもの】
● 白米、雑穀米、オートミール
● 黒豆茶……血糖値の上昇を抑える効果があるので箱買い
● トマト缶・さば缶……箱買いしている
● 調味料(しょうゆ、みそ、オイル、塩、酢、片栗粉、カレー粉など)……ミネラル豊富なりんご酢はダイエット効果が高いのでよく使っている
● グラスフェッドバター(牧草のみ食べている牛のバター)、エリスリトール(天然の甘味料)……近所のスーパーにはないので通販で
● 乾燥わかめ、のり、ごまなど
● 冷凍食品……冷凍野菜(冷凍ブロッコリーをレンチンしたものが子どもの好物なので)、冷凍フルーツ(ベリー類など)、魚介類(むきえび、むきあさり、シーフードミックスなど)、パラパラに凍結されているひき肉、こまぎれ肉、鶏ささみなど。冷凍食品は通販、業務スーパー、コストコのように冷凍食品に強いスーパーで買うこともあり
冷蔵庫が余分なものでパンパンなのはダメ。ずぼらさんこそ、スッキリさせるべき
冷蔵庫を空っぽにしてからスーパーへ買い物に行くのが私のルーティンですが、空っぽというのは、文字どおり本当に“すっからかん”の状態のこと。我が家の冷蔵庫には、いつ開封したのか定かではない焼き肉のタレやエスニック調味料とか、いただきものの瓶詰めや佃煮といった類のものは一切ありません。冷蔵庫には、数日で食べ切る生鮮食品“だけ”を入れているからです(冷凍庫には若干、保管用の食材も入っていますが……でも1か月以内には食べ切っています)。
インスタグラムやユーチューブで我が家の冷蔵庫のなかをお見せする動画を配信したことがあるのですが、あまりにもスッキリと片付いているせいか「もっとずぼらな冷蔵庫が見たい」と視聴者さんからいわれてしまうほど(笑)。

でも、ずぼらさんこそ、冷蔵庫はスカスカのほうがいいんです! 扉を開けてパッと見ただけで今あるものとないものとが一目瞭然だから、ものを探す手間がありません。スーパーに行ったときに「きゅうりってまだあったっけ……?」などと迷ったり、ダブって買って食材をムダにするようなことがなくなります。
そして何より、週に2回は空っぽにしているので(空っぽにしてからスーパーへ)、そのときにサッと拭けば、ピカピカの庫内を保てるんです。ものがぎっしりと詰まった冷蔵庫だと、庫内を掃除するのってひと仕事ですよね。
スカスカだからこそ、ずぼらでもキレイが保てるんです。
不思議なことに、冷蔵庫がスッキリすると体もスッキリしてくるんです。もっといえば、
冷蔵庫がスッキリしてくると、キッチンとか部屋とか広いエリアにも相乗効果が現れて、スッキリと片付いた部屋に変わってくるんです。私自身がそうでしたし、ダイエットに成功した会員さんからも同じ体験談をよく聞きます。
今までの章で、ストレスはダイエットの敵だと繰り返し解説してきました。冷蔵庫のなかがごちゃごちゃとしていて機能的でなく見た目にもよくない状態って、たとえそんな自覚はなくても、それで日々ストレスを感じてイヤな思いをしているんです。だから、思い切って一度、冷蔵庫の大掃除をしてみてください。
いらないものを一掃すると、本当に爽快です。今まで無自覚のうちに苛(さいな)まれていたストレスが消えて、心が晴れやかになります。部屋やクローゼットに比べたら、冷蔵庫なんて小さなスペース。思い立ったらすぐに掃除できて成果も出ます。とてもタイムパフォーマンスのよいストレス解消法です。