Gourmet

材料4つ、5分で完成…ねっとり濃厚「生チョコケーキ」がおいしすぎる!

おいしく作るポイントは?

材料4つ! 濃厚生チョコケーキ <ポイント> ・作り方2では、溶けきる前に電子レンジから取り出し、まぜながら余熱で溶かして。 ・作り方3の加熱具合は、表面がつやっぽく濡れてて「まだ生?」ぐらいが冷めたときにかたくならずおいしいです。トロトロの液体が残っていたら追加加熱を! ※電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wの場合は1.2倍、700Wの場合は0.8倍を目安に加減してください。機種によって多少差があります ※電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください ※液体を電子レンジで加熱した場合、取り出して混ぜるときに、場合によって突然沸騰する可能性があります(突沸現象)。できるだけ口の広い容器に入れ、粗熱をとってから取り出すなどご注意ください 【山本ゆり】 料理コラムニスト。料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が人気を集め、雑誌やテレビで活躍中。テレビ番組「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?」(テレビ朝日系)に出演中。『syunkonカフェ どこにでもある素材でだれにでもできるレシピを一冊にまとめた「作る気になる」本』ほか著書多数。 <撮影/山本ゆり(料理) 構成/女子SPA!編集部>
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ