Lifestyle

「自分には物を食べる資格が無いのに食べている罪悪感」摂食障害に苦しむ女性が気付いた幸せの味わい方

大切なのはキラキラした日常

「自分には物を食べる資格が無いのに食べている罪悪感」 当時、永田さんの頭を占めていたのは思考です。満腹天国は一瞬のカタルシス、泣きながら食べ物=罪悪感を詰め込み、吐いて水に流そうとした一連の作業は、長く終わりなき地獄だったかもしれません。 しかしある日気づくのです。「食べ物がおいしい事」=幸せだということに。「おいしい」の数だけ「しあわせ」にカウントしていい。 そうです、「おいしい」と感じる気持ちがあるなら、しあわせを味わってもいいのです。たとえ吐いてしまうとしても、自分をしあわせな人として扱ってもいい。 摂食障害に苦しむ方も、そうでない方も。なんらか悩みがある方が、少しでも楽になってキラキラした日常を見つけられるように。 そんな風に、勇気づけられる一冊です。 <文/森美樹>
森美樹
小説家、タロット占い師。第12回「R-18文学賞」読者賞受賞。同作を含む『主婦病』(新潮社)、『私の裸』、『母親病』(新潮社)、『神様たち』(光文社)、『わたしのいけない世界』(祥伝社)を上梓。東京タワーにてタロット占い鑑定を行っている。X:@morimikixxx
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ