<材料>
・さつまいも…小1本(約200g)
・れんこん…1節(約200g)
・片栗粉…大さじ2
☆醤油…大さじ2
☆蜂蜜…大さじ1(又は砂糖)
☆お酢…大さじ1
ごま…仕上げ用にたっぷり
① サツマイモとレンコンを角切りにしたら、片栗粉をまぶす。(もし余裕があれば、水に数分浸しましょう)

② 中火で①を焼き、焦げ目がつくまでじっくり待つ。その後ひっくり返して、弱火で2分くらい蓋をする。

③ ☆の調味料と水大さじ2を入れ、全体を絡めたら完成です! お好みでゴマをかけて。
やっぱり出来立てが良いですが、冷めても美味しいので、常備菜としてもおすすめですよ。また、冷めるとさつまいもの整腸作用が高くなるので、その意味でも作り置きしておくと良いかもしれません!