Entertainment
Beauty

男でも女でもないタレント・井手上漠、美容の道に進んだワケ「希少な美を持つ存在だと誰からも思っていただきたい」

男性っぽさも女性っぽさも併せ持つ私の “アンドロジナス顔”

井手上獏――漠さんは、ご自身のことをジェンダーレスでもノンバイナリーでもなく“アンドロジナス”と表現されていますよね。 井手上:アンドロジナスは、男女両方の魅力を併せ持つ考え方やスタイルのことを指すのですが、どんなジェンダーの人でもアンドロジナスになりうると思っています。  今回、普段しているメイクを公開させていただいてるんですけど、そのテーマも“アンドロジナス”な顔です。  それは男性的パーツと女性的パーツが上手に混ざった顔。例えば眉毛は男性らしくて太めだけど、唇は厚みとツヤがあって女性的でセクシーとか。  そのバランスは人それぞれですが、だからこそその人の個性になるし、メイクでそのバランスを変える楽しさも知ってもらいたいなと思います。

今辿り着いた美容の最適解を込めた一冊

――改めて『自信がつく美容、美容でつく自信』が完成した感想を教えてください。 井手上:完成した本を改めて手に取ってみて、「表紙の写真をこれにしてよかった!」と思いました。  写真を選んだ時点ではまだタイトルが決まっていなかったので、どんな表情がいいかすごく迷いました。  でも自然体に微笑んでいるこの笑顔がタイトルと相まって、自信がついている表情に見えるので、私がお伝えしたかった内容の表紙にすごく合っていると思いました。表紙から、自分の想いを形にできたことが本当に嬉しいです。 ――表紙はどんなイメージで撮影されたんですか? 井手上:表紙は圧倒的『美人』にしたいと思っていました。美女ではなく、美人です。  私は性別としては男性ですが、自分が美しいと思うものを追求してきました。  私が考える、「人としての美しさ」の、現時点での最適解を表現したかった。井手上漠としての、今の自然体な姿を残せたと思います。  自然体であればあるほど、自分の成長がそのまま映ります。10代の頃に出した書籍とは顔つきが違って、新しい自分を知れたし、そんな自分を多くの人に見てほしいと思っています。 衣装協力/JICHOI(MATT.Tokyo) <構成/女子SPA!編集部>
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa
1
2
Cxense Recommend widget
井手上漠『自信がつく美容、美容でつく自信』発売記念イベント開催!!
●日時:3月8日(土)
●会場:HMVエソラ池袋
●内容:(1)トーク&特典会 (2)お渡し会
●時間:(1)13:00~ (2)15:00~
●詳細:https://www.hmv.co.jp/store/event/52438/
●チケット購入(先着):https://l-tike.com/st1/hmvbooks-25021901

あなたにおすすめ