![結婚生活[リアル満足度]白書 結婚生活](https://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2013/03/j08_2-a-195x169.jpg)
相変わらず婚活ブームが続いているが、結婚ってしなくちゃいけないの?そんなにいいもの? 夫婦100組のアンケートと8組への取材で、その満足度と、幸せになる結婚の条件を探ってみた。
結婚生活の満足度について、結婚後5年以上の28~42歳夫婦100組にアンケートをとった。世帯年収も聞いたが、年収と満足度の関係には、特に偏りは見られなかった。年収が高い=満足というわけではないようだ。では何が満足度を左右するのか? 会話時間とSEX回数を見てみよう。

<Q7>「SEXの頻度は?」。夫婦によってまちまちだが、多くの人がSEXレスの基準となる月1回以上を死守していた。満足度が高くても必ずしも盛んではないが、満足度が低い場合はSEXレスになることが多かった。
![結婚生活[リアル満足度]白書 結婚生活](https://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2013/03/j08_2-b-360x263.jpg)
<Q8>「一日の平均会話時間は?」では、3時間以上の人は全員が満足度70点以上だった。 こうして見てきたところ、多くの人が結婚に満足しているようだが、不満も聞いてみたところ、「妻の水道の蛇口の閉めが甘い」(40歳金融・100点)、「夫を陰で支えることを、夫はもちろん夫の両親にも当然と思われている」(33歳パート・75点)などと多種多様の愚痴が噴出した。
どんな夫婦でも、それなりの事情にそれなりの不満が伴うものなのだ。
![結婚生活[リアル満足度]白書 結婚生活](https://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2013/03/j08_2-c-360x258.jpg)
<夫>
・相手の実家から援助を受けている(39歳・メーカー・100点)
・給料を予備口座に振り込んでいること(35歳・メーカー・90点)
・浮気をしたことがある(32歳・SE・90点)※同意見5人
・家を建てられていない(41歳・開発・85点)
・こっそり風俗に行く(34歳・損保・80点)
・銀行からお金を抜いている(30歳・食品・75点)
・結婚してから生活レベルを落とさせてしまった(40歳・自営業・60点)
・結婚式を挙げられなかった(32歳・通信・50点)
・浮気相手を探している(30歳・専業主夫・25点)
<妻>
・結婚してもほかの男性と関係を持った(29歳・専業主婦・100点)
・昼寝してること(40歳・専業主婦・100点)
・昔浮気していた(31歳・自動車・95点)
・夫は結婚して痩せたが、自分は数十キロ太った(41歳・専業主婦・92点)
・専業主婦で、自分の稼ぎがないこと(34歳・専業主婦・85点)※同意見9人
・やる気が起きないときは、1週間料理を作らない。結婚してから20kg太った。夜店のヒヨコでごめんなさい(31歳・専業主婦・78点)
・本当はボーナスが出ているけど内緒にしている(29歳・人材派遣・60点)
・元彼と連絡を取っている(28歳・専業主婦・50点)
・密かに、離婚後を考えて行動している(41歳・専業主婦・15点)
<夫>
・水道の蛇口の閉めが甘い(40歳・金融・100点)
・口論で勝てない。追い詰められて苦しい(35歳・自営業・90点)
・結婚後、太り続けている(36歳・医療・90点)
・飲み会などで遅くなるから寝ていろと言っても起きて待っている。そのくせ不満顔(29歳・営業・87点)
・性交渉を嫌がる(40歳・公務員・70点)
・会話のレベルが合わない(30歳・IT・59点)
・頭が悪すぎて、どうでもいいことも教えないとならない(32歳・製造・49点)
・美人であること以外は全部不満(40歳・不動産・1点)
<妻>
・稼ぐことに執着がない割に、金遣いが荒い(31歳・専業主婦・98点)
・ゴロゴロしすぎ(41歳・専業主婦・98点)
・自転車に乗れない(41歳・専業主婦・90点)
・子供が生まれてからエッチが3か月に1回に減った(34歳・看護師・80点)
・夫を陰で支えることを、夫と義両親に当然と思われている。一生この人のパンツを洗って終わるのか、と虚しくなる(33歳・パート・75点)
・うそつき。自分最優先。おならがすごく臭い(42歳・専業主婦・60点)
・浮気をした(40歳・自由業・50点)
・頼りない。社長は名ばかり(40歳・自営手伝い・45点)
・うがいのとき、水を高い位置から吐き出す(36歳・専業主婦・30点)
・すべて(37歳・専業主婦・10点)
― 結婚生活[リアル満足度]白書【2】 ―