Lifestyle

「ゲイバー」がノンケ女性に人気!好かれる/嫌われる女性客、3つのポイント

 
昨今の“おねぇ人気”のせいか、ノンケ女性で新宿二丁目などのゲイバーに行く人が増えています。でも、興味はあるけど、ふるまい方がわからない女性もいるのでは? そこで、LGBTや様々な人による本音サイト「Letibee LIFE」では、「いい女性客」になってゲイバーを楽しむための、3つのマナーを紹介しています。

スタッフやゲイ客に歓迎されるふるまいとは?

 最近は性別、セクシュアリティ問わずにカジュアルに楽しめるゲイバーがたくさんあります。色々な人が気軽に遊びに来て街が賑わうのは、ゲイバーにとってもいいことなんだけど、カジュアルになった分ちょっとお行儀の悪い子も増えていて、店のスタッフやゲイ客の中には内心快く思ってない人もいるみたい。  せっかくお金と時間を使うんだったら、「困ったお客さん」と思われるより「いいお客さん」と思われた方が楽しいに決まってますよね。そこで、女子がゲイバーで「いいお客さん」だと思われる為に知っておきたいポイントを、3つのテーマに分けてご紹介します。 ※あくまで僕が30年間二丁目で遊び、最近は週に一回ノンケ男女も入るゲイバーで働きながら感じていることなので、すべてのゲイバーで同じように考えられている、という訳ではありません。あくまで参考のひとつにしてもらえたら幸いです。
次のページ 
店で主役になろう、とは考えない
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ