Beauty
Lifestyle

紅茶、烏龍茶、緑茶…夏の冷え対策に飲むべきなのはどれ?

飲み物は「寒い土地でできたもの」を

 紅茶 続いては、「頼むべき飲み物」について。  基本的な考え方として、「寒い土地でできたものは体を温め」「温かい土地でできたものは体を冷やす」、「冬にできたものは体を温め」「夏にできたものは体を冷やす」と覚えておくといいと思います。また、「発酵したものも体を温める」というのも一緒に覚えておくと便利です。  具体的に言いますと、南国でできたコーヒーよりは、茶葉を発酵させた紅茶が体を温めてくれますし、紅茶一つを取っても高山(寒冷地)でとれるダージリンのほうが、他の地域でとれるものよりも体を温めてくれます。  ちなみに、茶葉をそのままいただくのが緑茶で、発酵させたのが紅茶です。さらに、発酵が半分なのがウーロン茶なので、体を温める順で並べると、「紅茶」(発酵)>「ウーロン茶」(半・発酵)>「緑茶」(発酵なし)となります。  さらに、冷たいものを体に入れるときは、温めるものを一緒にいただいて、バランスを取るのも大事です。  たとえばコーヒー、紅茶他お茶類全般などの体を冷やすとされる「カフェイン」入りの飲み物を飲む場合、体を温める「生姜」を合わせると冷やす具合が中和されます。そのため、普段から生姜を持ち歩くのはオススメですが、チューブ生姜は保存料が気になるので、私は生姜をパウダーにしたものを愛用しています。  生姜 生姜パウダーはいろんな商品が出ていますが、黒糖などが入っているものよりは無添加無味の「生姜オンリー」のものがベター。なかなか出回っていないので、見かけた時は買って小分けにしておくと使い勝手がいいです。  その他、デイリーに生姜を刻んで“酢生姜”を作っておき、スープやお味噌汁に入れるのを習慣化すると体がとても温まります。  暑いとつい、冷たいモノばかり口にしてしまいますが、冷えは女性の大敵。夏といえども身体を冷やさないように気を付けて日々をより快適に過ごしましょう。 <TEXT/にらさわあきこ> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
にらさわあきこ
NHKディレクターを経て、文筆業に。恋愛や結婚、美容について取材・執筆を続ける中、2019年に「美活部」を発足。簡単&ラクに綺麗になるための情報をブログやインスタなどで発信。著書に『未婚当然時代』(ポプラ新書)『婚活難民』(光文社)『必ず結婚できる45のルール』(マガジンハウス)など。インスタ:@akiko_nirasawa_beauty、ブログ:『美活☆365日 簡単&ラク~に綺麗になろう!
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ