全員との会話が終了すると、後半は気に入った人と会話できるフリータイムが数回あります。フリータイムは1回につき10分程度で、ファーストトークよりは長く会話することができます。
基本的にフリータイムは、男性が意中の女性へ話しかけるスタイルが一般的。そのため、人気の高い女性のところでは、椅子取り合戦のような争奪戦が繰り広げられます。

逆に人気がないと、
フリータイムの間、ずっと一人で時間を持て余してしまうことに……。フリータイムに誰も来ないパターンを防ぐためにも、ファーストトークで笑顔を心がけ「もっと話したい♪」アピールをしておくことが大切です。
もし、気になっていた相手がフリータイムに自分のところに来てくれたら、しめたもの!ここでも過度な自己アピールはせず、
ミステリアスな部分を残しながら、相手の話に耳を傾けましょう。
回転寿司型の婚活パーティーは、マッチングが成立した相手と連絡先を交換できるケースが多いです。意中の相手に自分の連絡先を書いたカードを渡せる場合もありますが、向こうが自分のことを気に入ってくれないと連絡が来る可能性は低いです。そのため、自分がいいと思った相手に気に入ってもらうことが最重要!
しかし、パーティーに好みの男性が全然いないケースも多いので、過度な期待をして行くとがっかりしてしまうことも……。婚活においてコミュニケーション能力の高さは有利となるので、コミュ力を磨くためのレッスンだと思って参加するくらいの心持ちでいたほうが、余裕が出てモテるかもしれません。
―
アラフォー婚活の現実 Vol.9―
<TEXT/Rikako>