婚活セミナーでモテは身につく?高額コースを講師にゴリゴリ勧誘されて
【アラフォー婚活の現実 Vol.15】
長年婚活を続けていても、全く結果が出ないと「もしかして、自分に問題があるのかな?」と不安になってきますよね。
私自身も、1回めのデートで相手と音信不通になることが多く、きっと私に女子力が足りなかったせいだ……と自信喪失していました。
どんなにメイクやファッションに気を配っていても、話し方、表情、しぐさ、立ち居振る舞いなどトータルで、男性から「次はない」と判断されたのではないか、と思い立った私。
最近では、そんな悩める婚活女性のために、女子力アップ講座が多く開催されています。だから「レッスンを受ければ、モテるようになるかもしれない!」と、あるスクールへ体験レッスンに出かけてみることにしました。
体験レッスンは1時間3,000円でした。
講師の女性は推定50代のようですが、ぱっと見は30代とかなり若作りです。バリバリ現役だった頃の名残なのか、ファッションや髪形がややバブルっぽいと感じました。とはいえ、最近はバブルがリバイバルされていますから、あえてこのスタイルなのかもしれません。
具体的に説明すると、ノースリーブの肩出しドレスで胸元も大きく開いています。スカート丈はひざ上15cm以上、パンプスのヒールは10cm以上で脚長を強調したスタイルです。最近の若者にはキャバ嬢っぽいコーデと言ったほうがわかりやすいかもしれません。
講師にはアシスタント女性が二人ついていましたが、二人とも同じような露出高めのファッションを貫いていました。もし、私がこのスクールに入会したら、この格好を強いられることになるのか……と、いたたまれない気持ちに。
講師のレッスンはとてもわかりやすく、確かにこの通りにすればモテそうだと思いました。
しかし、自分でも実践できるかと言われると、おそらく無理です……。
人それぞれ個性がありますから、一辺倒のモテテクニックを習得しても、人によって合う、合わないが出てくると思うのです。例えば、クールでかっこいい女性が、ある日突然ぶりっ子キャラになってしまったら、周囲はざわつくはずです。大人しかった女の子が、急に積極的にボディタッチを始めたら、誰もが心配してしまいますよね。
だから、今回の講座では男心をくすぐるポイントは学べましたが「とても、私には真似できない…」というのが、正直な感想でした。
レッスンの最後に講師から、本コースについての案内がありました。受講料は35万円ですが、本日申し込むと30万円に値引きされるそうです。
本コースは今回体験したモテテクニックだけでなく、ウォーキング講座、ヘア・メイク講座、モテファッション講座などバリエーション豊富でした。一度受講料を払ってしまえば、これらの講座が受け放題なのだとか。
講座を終えると、懇親会がスタートしました。講師に直接質問できるので、思いきって尋ねてみました。
「真冬でも、ノースリーブで生活されているのですか?」
講師はにこやかにほほ笑みながら「レッスンを続けると体力がついて、ノースリーブでも寒いと感じなくなるの♪」
他にも、高いヒールで転んだりしないのかと聞いてみましたが、一度ハイヒールに慣れてしまえば大丈夫だし、今では走ることもできるのだとか。女子力アップ講座を受けるとモテるだけでなく、身体能力まで向上するようです。
モテ仕草が身に着く、女子力アップ講座を体験!
バブリーな講師が登場し、レッスンスタート
気になる女子力レッスンの内容は?

レッスン後に講師がゴリゴリに勧誘スタート!
1
2